• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙実験のためのメダカ骨形成分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26506005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 宇宙生命科学
研究機関東京工業大学

研究代表者

猪早 敬二  東京工業大学, 生命理工学院, 助教 (70302958)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード発生・分化 / 骨形成 / 骨芽細胞 / メダカ
研究成果の概要

ゲノム編集技術を用いて、骨形成に関わる遺伝子のノックアウトメダカを作製した。特に転写因子であるsp7/ostrixの変異体では、頭部、胴尾部や鰭などの全身の骨組織で骨形成不全が見られ、マウスと同様にメダカにおいても、sp7/osterix遺伝子が骨形成に必須の遺伝子であることが分かった。また、10型コラーゲンを発現する細胞が未熟な骨芽細胞であること、さらに、それらの細胞の成熟には、sp7/osterix遺伝子の発現が必須であることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] The sp7 gene is required for maturation of osteoblast-lineage cells in medaka (Oryzias latipes) vertebral column development2017

    • 著者名/発表者名
      Azetsu Y, Inohaya K, Takano Y, Kinoshita M, Tasaki M, Kudo A.
    • 雑誌名

      Dev Biol

      巻: 431(2) 号: 2 ページ: 252-262

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2017.09.010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reiterative expression of pax1 directs pharyngeal pouch segmentation in medaka (Oryzias latipes)2016

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Inohaya K, Mise T, Kudo A, Takada S, Wada H.
    • 雑誌名

      Development

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGFβ-2 signaling is essential for osteoblast migration and differentiation during fracture healing in medaka fish2016

    • 著者名/発表者名
      Takeyama K, Chatani M, Inohaya K, Kudo A.
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 86 ページ: 68-78

    • DOI

      10.1016/j.bone.2016.03.001

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteoblast and osteoclast behaviors in the turnover of attachment bones during medaka tooth replacement2016

    • 著者名/発表者名
      Mantoku A, Chatani M, Aono K, Inohaya K, Kudo A.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 409 号: 2 ページ: 370-381

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2015.12.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] メダカ脊椎形成における体節および硬節細胞の役割2017

    • 著者名/発表者名
      猪早敬二
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メダカ脊椎形成に硬節細胞は関与するか?2017

    • 著者名/発表者名
      猪早敬二、工藤明
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メダカ脊椎形成における体節の役割2016

    • 著者名/発表者名
      猪早敬二
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部 第68回大会
    • 発表場所
      神奈川大学・横浜キャンパス
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊椎の分節パターニングに異常を示すメダカ変異体の解析2014

    • 著者名/発表者名
      福島慶子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi