• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災を踏まえた中小企業にも可能な有効な災害時事業継続方策の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26510002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 震災問題と人文学・社会科学
研究機関東北大学

研究代表者

丸谷 浩明  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (40419453)

連携研究者 渡辺 研司  名古屋工業大学, 社会工学専攻, 教授 (90361930)
紅谷 昇平  兵庫県立大学, 総合教育機構, 准教授 (10455553)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード事業継続マネジメント(BCM) / 事業継続計画(BCP) / 東日本大震災 / 熊本地震 / 代替拠点 / サプライチェーン / 中小企業 / 同業他社連携 / 同業連携 / 事業継続マネジメント / 同業他社
研究成果の概要

中小企業にも有効で採用可能な災害時の事業継続方策を研究するため、2011年の東日本大震災で早期復旧を果たした被災企業のヒアリングを行い、加えて、2016年の熊本地震での被災企業にも同様に行った。これらより災害後の早期復旧の達成に必要な要素を把握し、さらに、被災の教訓を活かした改善策についても把握できた。
これらを踏まえ、また、研究代表者らが参加する事業継続計画(BCP)の研究会の企業との意見交換も行ったうえで、BCPの策定や改善を促進するツールを開発した。これを「中小企業BCP導入ガイド~BCP策定を目的意識、戦略の差異を踏まえて実効性重視で解説~」という名称で研究代表者のHPから公開した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Improvement and Dissemination of BCM based on the Lessons of the Great East Japan Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maruya
    • 雑誌名

      Procedings of 16th World Conference on Earthquake

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Public Forum: Progress and Future of Business Continuity Management in Japan; Based on the Lessons Learnt After the Great East Japan Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maruya
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol. 11, No. 3 ページ: 496-503

    • NAID

      130007673648

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大地震に備えた企業・産業の防災・事業継続の取組2016

    • 著者名/発表者名
      丸谷浩明
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107巻第9号 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] History and Present Status of Business Continuity Management (BCM) for Companies and Governments in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maruya
    • 雑誌名

      Proceedings of 2016 International Forum on Hazard Management and Reduction for Changing Climate and Environment Based on Recent Experiences & 2016 UTAR-UST Workshop on Risk Reduction and Management

      巻: 1 ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災からの産業復興と企業防災2016

    • 著者名/発表者名
      丸谷浩明
    • 雑誌名

      日本地震工学会会誌

      巻: 27 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災の被災中小企業ヒアリングで把握された事業継続の必要要素と復興制度の事業継続面での課題2016

    • 著者名/発表者名
      丸谷浩明、寅屋敷哲也
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集(電子ジャーナル論文)

      巻: 28 ページ: 81-11

    • NAID

      130005893245

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域復興と防災~東日本大震災の対応を踏まえて~2015

    • 著者名/発表者名
      丸谷浩明
    • 雑誌名

      地域開発

      巻: 2015年10・11月号 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Improvement and Dissemination of BCM to Manufacturing Industries in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maruya
    • 雑誌名

      Proceedings of the World Engineering Conference and Convention 2015

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災の被災企業ヒアリングを踏まえた事業継続の必要要素2015

    • 著者名/発表者名
      丸谷浩明、寅屋敷哲也
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 4 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 企業の事業継続計画の復旧経過と課題~求められる事業継続マネジメントとしての展開と改善~2015

    • 著者名/発表者名
      丸谷浩明
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: No. 88 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 企業の事業継続計画と連携2015

    • 著者名/発表者名
      丸谷浩明
    • 雑誌名

      21世紀ひょうご

      巻: 18号 ページ: 53-63

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Improvement and Dissemination of BCM on the Lessons of the Great East Japan Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maruya
    • 学会等名
      16th World Conference on Earthquake 16WCEE2017
    • 発表場所
      Santiago Chile
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] History and Present Status of Business Continuity Management (BCM) for Companies and Governments in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maruya
    • 学会等名
      2016 UTAR-UST Workshop on Risk Reduction and Management
    • 発表場所
      Taoyuan City, Taiwan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improvement and Dissemination of BCM to Manufacturing Industries in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maruya
    • 学会等名
      World Enginieering Conference and Comvention 2015
    • 発表場所
      京都府国際会議場
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災の被災企業ヒアリングを踏まえた事業継続の必要要素2015

    • 著者名/発表者名
      丸谷浩明
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      気仙沼中央公民館
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 企業の事業継続と連携の重要性と教訓2015

    • 著者名/発表者名
      丸谷浩明
    • 学会等名
      メモリアル・コンファレンス・イン神戸2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] *中小企業BCP導入ガイド ~BCP策定を目的意識、戦略の差異を踏まえて実効性重視で解説~

    • URL

      http://maruya-laboratory.jp/bcm-bcp

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi