• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

震災復興における周縁的インサイダーの役割とその影響力形成のメカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26510012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 震災問題と人文学・社会科学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

金川 幸司  静岡県立大学, shizuoka, 教授 (00341470)

研究分担者 東郷 寛  近畿大学, 経営学部, 准教授 (10469249)
後 房雄  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (20151855)
岡本 仁宏  関西学院大学, 法学部, 教授 (20169155)
吉田 忠彦  近畿大学, 経営学部, 教授 (20210700)
日詰 一幸  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (30241152)
研究協力者 今井 良広  , 兵庫県地域創生課長
髙田 篤  一般社団法人復興みなさん会
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードソーシャルキャピタル / レジリエンス / 境界架橋者 / ガバナンス / コミュニティ / NGO / 地縁組織 / 周縁的インサイダー / 地方政府 / 外部支援 / 自助グループ / 社会的企業 / 民主的正当性 / 社会開発 / エンパワメント
研究成果の概要

東日本大震災の復興過程において、外部からの支援を受けた新しい住民組織が、多くの役割を果たした。特に、復興まちづくりにおいて、既存地域組織と行政の意思決定に対して、オールタナティブな方法を提示し、既存のガバナンス構造に一定の変容を与えていることを確認した。また、2004年にスマトラ沖地震による津波の被災を受けたインドネシアバンダアチェにおいては、海外からのドナーの支援によって女性の自助グループが形成され、家計に対する女性の貢献度が高まったとの評価ができる。両地域での調査結果から周縁的インサイダーの存在と役割、さらには、ローカルガバナンスの変容への影響が確認できた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (21件) (うち謝辞記載あり 4件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (8件)

  • [国際共同研究] Universitas Indonesia/Center for Biodiversity Strategies(Indonesia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的企業の定義とその制度設計に関する-考察-イギリスのCIC制度を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      金川幸司・岸昭雄・尹大栄・浦野充洋
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 29(2)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリアにおける社会的企業の動向:協同組合から社会的企業へ2017

    • 著者名/発表者名
      浦野充洋・尹大栄・金川幸司・岸昭雄
    • 雑誌名

      2.経営と情報

      巻: 29(2) ページ: 23-33

    • NAID

      120006249258

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 英国におけるSocial Value Act と公共調達2017

    • 著者名/発表者名
      岸昭雄・金川幸司・尹大栄・浦野充洋
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 29(2) ページ: 1-9

    • NAID

      120006249276

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative Analysis on Descriptive Models for Policy Process of a Public Private Collaboration2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Yusuke Inoue and Tadahiko Yoshida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 Annual Meeting of the Academy of Management, Academy of Management

      巻: 「-」

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 労働者福祉運動と社会的課題への対応(2)―『ライフサポートセンターしずおか』と 『フードバンクふじのくに』の設立―」2017

    • 著者名/発表者名
      日詰一幸
    • 雑誌名

      静岡大学法政研究

      巻: 21巻3・4号 ページ: 1-26

    • NAID

      120006228170

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Diffusion of institution and diversification of institution: Consideration of the coordination process mediated by different institutional carriers infused with different ideas2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Yusuke Inoue and Tadahiko Yoshida,
    • 雑誌名

      Proceeding of the 32nd EGOS Colloquium, European Group for Organizational Studies

      巻: 「-」

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Analysis of Policy Formation Process for Public Private Collaboration: An Institutional Theory Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Tadahiko Yoshida, Yusuke Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of the 30th BAM Annual Conference, British Academy of Management

      巻: 「-」

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] これからの公共のあり方~海外事例との比較の視点から~2016

    • 著者名/発表者名
      日詰一幸
    • 雑誌名

      全国市町村国際文化研修所『国際文化研修』

      巻: 第23巻第3号 ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 仙台市市民活動サポートセンターの設立プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 雑誌名

      商経学叢

      巻: 63(1) ページ: 83-94

    • NAID

      120006309866

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 京都市における市民活動センター設置をめぐるコンセプト構成プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 雑誌名

      立命館大学 政策科学

      巻: 23巻3号 ページ: 137-158

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] これからの公共のあり方~海外事例との比較の視点から~2016

    • 著者名/発表者名
      日詰一幸
    • 雑誌名

      国際文化研修

      巻: 第23巻第3号 ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 京都市における市民活動センター設置をめぐるコンセプト構成プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 雑誌名

      立命館大学政策科学

      巻: 23巻3号 ページ: 137-158

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会的企業の日韓比較-社会的企業を巡る定義と日韓比較と行政支援の観点から-2016

    • 著者名/発表者名
      尹大栄・岸昭雄・浦野充洋・金川幸司
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 第28 巻, 第2号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 震災復興における周縁的インサイダーの意義と役割2015

    • 著者名/発表者名
      今井良広・金川幸司
    • 雑誌名

      今井良広・金川幸司(2015)「震災復興における周縁的インサイダーの意義と役割―

      巻: 36

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市民社会組織と行政システムに与えるソーシャルインパクト投資の意義2015

    • 著者名/発表者名
      金川幸司
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 第38巻, 第3号 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 海外におけるソーシャルビジネスへの公的支援-ソーシャルビジネスの効果的成果創出に向けて-2015

    • 著者名/発表者名
      金川幸司
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫論集第26号、2015、pp.61-74

      巻: 26 ページ: 61-74

    • NAID

      40020382410

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コミュニティ・レジリエンスとソーシャル・キャピタル-南三陸町における震災復興の取り組みから-2015

    • 著者名/発表者名
      今井良広・金川幸司・後房雄
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 第27巻第2号 ページ: 1-24

    • NAID

      120005732567

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 災害弱者としての幼児,妊婦に対する防災教育とそのインパクト-SROIの視点を手がかりとして-2014

    • 著者名/発表者名
      金川幸司・岸昭雄
    • 雑誌名

      経営情報イノベーション研究

      巻: 3 ページ: 1-15

    • NAID

      40020281080

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「準市場」から見た子ども・子育てシステム改革2014

    • 著者名/発表者名
      後房雄
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 21 ページ: 96-106

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 協働による地域づくり~静岡県協働の底力の事例~2014

    • 著者名/発表者名
      日詰一幸
    • 雑誌名

      静岡大学法政研究

      巻: 18巻3・4号 ページ: 77-106

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] エリアマネジメントによる中心市街地活性化~2014

    • 著者名/発表者名
      日詰一幸
    • 雑誌名

      中部未来

      巻: 46 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 合併旧町のレジリエンス――南三陸町歌津地区を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      今井良広・金川幸司・髙田篤
    • 学会等名
      日本公共政策学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バンダアチェの被災集落における居住移転と生活復興2016

    • 著者名/発表者名
      金川幸司
    • 学会等名
      日本公共政策学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バンダアチェの被災集落における居住移転と生活復興2016

    • 著者名/発表者名
      金川幸司
    • 学会等名
      日本公共政策学会
    • 発表場所
      (日本大学)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] タミル・ナードゥ州の被災漁村集落における自助グループの形成-生活復 興とガバナンスにおける役割-」2016

    • 著者名/発表者名
      今井良広
    • 学会等名
      日本公共政策学会
    • 発表場所
      Newcastle University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] An analysis of an institutional change from the perspective of historicalnstitutionalism: A case of a Japan’s porcelain production area2015

    • 著者名/発表者名
      Togo,Hiroshi; Yoshida, Tadahiko; Yamada, Takehisa; Ichikawa, Fumihiko; Inoue Yusuke,
    • 学会等名
      The 29th Annual Conference, British Academy of Management,
    • 発表場所
      Portsmouth, UK
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Empowerment of newcomers by social inclusion and autonomous career2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Arakawa, Hiroshi Togo and Tomohiko Taniguchi
    • 学会等名
      31st EGOS Colloquium, European Group for Organizational Studies
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NPO法と政治参加2015

    • 著者名/発表者名
      岡本仁宏
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 発表場所
      武蔵大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] From Network Management to Inter-sectoral Management: Public managers2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo and Tadahiko Yoshida
    • 学会等名
      European Group for Public Administration (EGPA)
    • 発表場所
      Speyer (Germany)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of the platform for a multi-sector partnership: The "framing" process for an institutional change of a Japan's porcelain producing area2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Togo, Takehisa Yamada, Tadahiko Yoshida and Fumihiko Ichikawa
    • 学会等名
      European Group for Organizational Studies (EGOS)
    • 発表場所
      Rotterdam (The Netherlands)
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「公共サービスと市民社会―準市場を中心に」坂本治也編『市民社会 理論と実証の最前線』2017

    • 著者名/発表者名
      後房雄
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「法制度―市民社会に対する規定力とその変容」坂本治也編『市民社会論: 理論と実証の最前線』2017

    • 著者名/発表者名
      岡本仁宏
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「非営利組織経営論―経営管理と戦略の重要性―坂本治也 編『市民社会論 : 理論と実証の最前線』2017

    • 著者名/発表者名
      吉田忠彦
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 稼ぐNPO―利益をあげて社会的使命へ突き進む2016

    • 著者名/発表者名
      後房雄
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      カナリアコミュニケーションズ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 稼ぐNPO2016

    • 著者名/発表者名
      後房雄・藤岡喜美子
    • 出版者
      カナリアコミュニケーションズ
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 日本のソーシャルビジネス2015

    • 著者名/発表者名
      金川幸司
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      日本政策金融公庫総合研究所
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 英国のチャリティ:その変容と日本への示唆2015

    • 著者名/発表者名
      岡仁宏
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 市民社会セクターの可能性:110年ぶりの大改革の成果と課題2015

    • 著者名/発表者名
      岡本仁宏
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi