• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島県の帰還困難区域内でみられる牛の皮膚多発性白斑の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 26511002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 復興農学
研究機関岩手大学

研究代表者

佐々木 淳  岩手大学, 農学部, 助教 (60389682)

連携研究者 岡田 啓司  岩手大学, 農学部, 教授 (60233326)
佐藤 至  岩手大学, 農学部, 教授 (60225919)
佐藤 洋  岩手大学, 農学部, 教授 (00726606)
研究協力者 千田 広幸  
大谷 久美子  
池田 光秀  
池田 美喜子  
山本 幸男  
渡部 典一  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード黒毛和種牛 / 皮膚 / 白斑 / 尋常性白斑 / メラノサイト / 福島 / 東電福島第一原発事故 / 病理学 / 黒毛和牛 / 帰還困難区域 / 放射線 / 地方病性牛白血病 / 東京電力福島第一原子力発電所 / 牛 / 黒毛和種 / 甲状腺
研究成果の概要

東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故から1年が経過した頃より、福島県の帰還困難区域内で飼育・維持されている黒毛和牛の皮膚に白斑がみられはじめ、放射線被ばくの影響が懸念されたことから、その原因究明のため調査・研究を行った。白斑は頭頚部、体幹部、四肢などほぼ全身で認められた。白斑の大きさは直径1cm程度であり、白斑部では被毛の白色化とともに皮膚が肌色に退色しているものもみられた。皮膚生検による組織学的検索では、病変部に一致してメラニン色素の減少・消失とメラノサイトの減数が認められた。本研究結果より本病変は尋常性白斑と診断され、原因はメラノサイトの減少と活性低下の可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Distribution of radioactive cesium and its seasonal variations in cattle living in the "difficult-to-return zone" of the Fukushima nuclear acciden2016

    • 著者名/発表者名
      Itaru Sato, Jun Sasaki, Hiroshi SatoH, Yoshitaka Deguchi, Kumiko OtaniI, Keiji OKada
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 87 号: 4 ページ: 607-611

    • DOI

      10.1111/asj.12463

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radioactive cesium and potassium in cattle living in the 'zone in preparation for the lifting of the evacuation order' of the Fukushima nuclear accident2016

    • 著者名/発表者名
      Itaru Sato, Jun Sasaki, Hiroshi SatoH, Takahisa Murata, Kumiko O, Keiji OKada
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 87 号: 7 ページ: 1021-1026

    • DOI

      10.1111/asj.12749

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 福島県の旧警戒区域内で震災前より継続飼育されている黒毛和牛の健康状況と病理検査結果2017

    • 著者名/発表者名
      夏堀雅宏、佐藤至、佐々木淳、佐藤洋、岡田啓司、伊藤伸彦、他
    • 学会等名
      平成28年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(石川)
    • 発表場所
      金沢市アートホール(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-02-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福島県の旧警戒区域内で震災前より継続飼育されている黒毛和牛の外部被ばく状況2017

    • 著者名/発表者名
      小島貴文、夏堀雅宏、佐藤至、岡田啓司、佐々木淳、伊藤伸彦、他
    • 学会等名
      平成28年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(石川)
    • 発表場所
      金沢市アートホール(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-02-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 警戒区域内で震災前より継続飼育されている黒毛和牛の調査状況(1.健康状況)2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤至、岡田啓司、佐々木淳、佐藤洋、出口善隆、千田広幸、夏堀雅宏、和田成一、柿崎竹彦、上野俊治、寳示戸雅之、伊藤伸彦、村田幸久、佐藤衆介、大澤健司
    • 学会等名
      第53回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 警戒区域内で震災前より継続飼育されている黒毛和牛の調査状況(2.疾病状況と病理検査結果)2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木 淳、岡田啓司、佐藤 至 、佐藤 洋、村上賢二、出口善隆、千田広幸、夏掘雅宏、寳示戸雅之、和田成一、柿崎竹彦、上野俊治、佐藤衆介、村田幸久、大澤健司、伊藤伸彦
    • 学会等名
      第53回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 警戒区域内で震災前より継続飼育されている黒毛毛和牛の調査状況(3.被ばく線量評価)2016

    • 著者名/発表者名
      夏堀雅宏、佐藤至、岡田啓司、佐々木淳、佐藤洋、出口善隆、千田広幸、和田成一、柿崎竹彦、上野俊治、寳示戸雅之、伊藤伸彦、村田幸久、佐藤衆介、大澤健司
    • 学会等名
      第53回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福島県の帰還困難区域内における黒毛和牛の病理2016

    • 著者名/発表者名
      平谷佳代子、佐々木淳、岡田啓司、佐藤至、佐藤洋、夏掘雅宏、伊藤伸彦
    • 学会等名
      福島第一原発事故による周辺生物への影響に関する研究会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所 事務棟大会議室(大阪府熊取町)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 牛(黒毛和牛)における放射性セシウムの体内動態2016

    • 著者名/発表者名
      夏堀雅宏、佐藤至、岡田啓司、佐々木淳、佐藤洋、出口善隆、千田広幸、和田成一、柿崎竹彦、上野俊治、寳示戸雅之、小山田敏文、菊地元宏、味戸忠春、伊藤伸彦、村田幸久、佐藤衆介、大澤健司
    • 学会等名
      福島第一原発事故による周辺生物への影響に関する研究会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所 事務棟大会議室(大阪府熊取町)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福島県警戒区域内で継続飼育される黒毛和牛の被ばく状況2016

    • 著者名/発表者名
      夏堀雅宏、佐藤至、岡田啓司、佐々木淳、佐藤洋、出口善隆、千田広幸、和田成一、柿崎竹彦、上野俊治、寳示戸雅之、小島貴文、伊藤伸彦、村田幸久、佐藤衆介、大澤健司
    • 学会等名
      福島第一原発事故による周辺生物への影響に関する研究会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所 事務棟大会議室(大阪府熊取町)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福島県の帰還困難区域内でみられた黒毛和種牛における皮膚の多発性白斑2015

    • 著者名/発表者名
      渡部大容、佐々木淳、岡田啓司、大谷久美子、落合謙爾、御領政信
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学(青森県十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi