• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域密着型金融政策がもたらす地域イノベーションシステムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26512001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公共政策
研究機関山形大学

研究代表者

小野 浩幸  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (20312754)

研究分担者 藤原 貴典  岡山大学, 研究推進産学官連携機構, 教授 (20274011)
川名 優孝  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (00456310)
伊藤 正実  群馬大学, 研究・産学連携戦略推進機構, 教授 (60274742)
川崎 一正  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (50214622)
木村 雅和  静岡大学, イノベーション社会連携推進機構, 教授 (50177929)
北村 寿宏  島根大学, 学内共同利用施設等, 教授 (60314621)
研究協力者 加藤 博良  米沢信金
武田 哲  米沢信金
高屋 聡  荘内銀行
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード地域密着型金融 / イノベーション / 地域イノベーション / 産学連携 / 産学金連携
研究成果の概要

地域密着型金融政策導入に伴って日本の各地域で取り組まれている地域金融機関の経営支援等活動に着目した。特に、大学等と金融機関との間のネットワーク形成の状況を定量的に把握し、ネットワーク形態の分析とそのもたらす影響を調査した。その結果、同一都道府県地域にある金融機関と大学等の半数近くがネットワークを形成していること、そのネットワークは複雑系にいたるまでには未だ成長していないこと、ネットワーク形成が金融機関職員の意識や融資判断に影響を及ぼしうることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 地方国立大学と地域金融機関による地域経済活性化システム2017

    • 著者名/発表者名
      加藤博良,武田哲,小野浩幸
    • 雑誌名

      地域活性研究

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域金融機関の環境変化が学金連携に及ぼした影響に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      加藤博良,川名優孝,小野浩幸ほか8名
    • 雑誌名

      産学連携学

      巻: 13,1 ページ: 48-64

    • NAID

      130006342179

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 6次産業化における事業成長に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      高屋 聡, 小野浩幸
    • 雑誌名

      地域活性研究

      巻: 7

    • NAID

      40020819379

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大学等と地域金融機関の連携に関するネットワーク分析と類型化2016

    • 著者名/発表者名
      小野浩幸
    • 雑誌名

      産学連携学

      巻: 12-2

    • NAID

      130005407625

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 人材糾合のマネジメント~人的資源活用(HRM)の視点から~2016

    • 著者名/発表者名
      小野浩幸
    • 学会等名
      化学工学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地方大学と金融機関の連携による地域中小企業支援2016

    • 著者名/発表者名
      小野浩幸,武田哲,三條大輔
    • 学会等名
      地域活性学会第8回研究大会
    • 発表場所
      小布施町公民館(長野県小布施市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 金融機関を核とした地域産業コミュニティによる経営人材の育成事例2016

    • 著者名/発表者名
      武田哲,小野浩幸
    • 学会等名
      地域活性学会第8回研究大会
    • 発表場所
      小布施町役公民館(長野県小布施市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大学等と金融機関の学金連携に関するネットワーク分析と類型化2016

    • 著者名/発表者名
      小野浩幸
    • 学会等名
      産学連携学会第14回研究大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 産学連携における障壁とその克服に向けた金融機関の貢献に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      武田哲,兒玉直樹、鹿野一郎,小野浩幸
    • 学会等名
      産学連携学会第14回研究大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 6次産業化事業体における成長性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      高屋聡,小野浩幸,野田博行,柊紫乃
    • 学会等名
      産学連携学会第14回研究大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トマト銀行が岡山大学外地域の大学等と推進する産学官金連携と知的資産経営支援について2016

    • 著者名/発表者名
      藤原貴典,野瀬真治
    • 学会等名
      産学連携学会第14回研究大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 6次産業化における事業継続・成長要因に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      高屋聡,小野浩幸,野田博行,柊紫乃
    • 学会等名
      地域活性学会第7回研究大会
    • 発表場所
      大手前大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 6次産業化の発展段階分析と産学金連携の取組み2015

    • 著者名/発表者名
      高屋聡,小野浩幸,野田博行,柊紫乃
    • 学会等名
      産学連携学会第13回研究大会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 産学金連携における熱物性テスター研究開発と知的財産戦略2015

    • 著者名/発表者名
      武田哲,小野浩幸,兒玉直樹,鹿野一郎
    • 学会等名
      産学連携学会第13回研究大会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 学金連携全国基礎調査結果の概要と考察2015

    • 著者名/発表者名
      小野浩幸,武田哲,高屋聡,加藤博良
    • 学会等名
      産学連携学会第13回研究大会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 産学官金連携によるプロジェクトの運営2015

    • 著者名/発表者名
      川名優孝,和泉充,戸澤幸一,桂川正巳,冨澤裕之,山田康夫
    • 学会等名
      産学連携学会第13回研究大会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 山形大学における産官学金連携の概要とシステムとしての特徴2014

    • 著者名/発表者名
      小野浩幸、高屋聡、加藤博良、武田哲
    • 学会等名
      産学連携学会東北・北関東支部
    • 発表場所
      山形大学工学部米沢街中サテライトキャンパス(山形県米沢市)
    • 年月日
      2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 各地域の産学金連携ネットワークの類型化の試み2014

    • 著者名/発表者名
      小野浩幸
    • 学会等名
      産学連携学会
    • 発表場所
      下諏訪総合文化センター(長野県諏訪郡下諏訪町)
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 産学金連携における企業評価手法の考察2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井宏樹、小野浩幸、武田哲、兒玉直樹、柊紫乃
    • 学会等名
      産学連携学会
    • 発表場所
      下諏訪総合文化センター(長野県諏訪郡下諏訪町)
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域金融機関の農商工連携支援2014

    • 著者名/発表者名
      高屋聡、小野浩幸、飯塚博
    • 学会等名
      産学連携学会
    • 発表場所
      下諏訪総合文化センター(長野県諏訪郡下諏訪町)
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] テキスト産学連携学入門(改訂版)上巻2016

    • 著者名/発表者名
      小野浩幸,伊藤正実,川崎一正,木村雅和,藤原貴典,北村寿宏,山口佳和,湯本長伯,松井純廣,新谷由紀子,林聖子,前波晴彦,森本茂雄,能見利彦,山崎晃,野澤一博,安田耕平,清水健司,山本一枝,岡崎英人
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      産学連携学会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 学金連携システム研究会

    • URL

      http://www.sgrk.shimane-u.ac.jp/GKRK/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi