• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EU司法政治に関する分析手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 26512012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公共政策
研究機関津田塾大学

研究代表者

網谷 龍介  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (40251433)

研究分担者 伊藤 洋一  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (50201934)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードEU / 司法政治 / 法による統合 / 司法化 / ムスリム / 公認宗教 / ドイツ / オーストリア / 憲法裁判所 / 市民権 / 政策形成
研究成果の概要

本研究は,EUにおける司法政治の分析手法の展望を探るものである.これが重要なのは第一に,各国政治の枠内でも,司法部門の判決・決定を核とする法的な問題解決が比重を増しているからである(司法化judicialization).第二に,強い司法的問題解決枠組みはEUの特徴とされているが(法による統合integration through law),その知見は他の国際機関の分析にも応用可能だからである.検討の結果,初期の単純な法対政治の対置に代えて,現在の研究の前線は,政治部門による法的解決の条件付けや,その中での法的解決の自律性の確定,さらには司法部内の動的な相互作用などにあることが明らかになった.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] (翻訳)フランス国務院とヨーロッパ法・国際法2017

    • 著者名/発表者名
      ソヴェ ジャン=マルク(伊藤洋一訳)
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 130 ページ: 322-293

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 小特集 「裁判官対話」の理論と実際 企画趣旨2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89 ページ: 55-56

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「裁判官対話」とフランス公法判例――条約の法律に対する優越を素材に2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89 ページ: 70-75

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Lightening of Citizenship and its Implication for Social Policy: 'Social Security Lite' in the Making ?2017

    • 著者名/発表者名
      Amiya-Nakada, Ryosuke
    • 雑誌名

      津田塾大学紀要

      巻: 49 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transposition Strategy and Political Time in the Europeanisation of Social Norms: Comparing Transposition of the Anti-discrimination Directives in Germany and Austria2017

    • 著者名/発表者名
      Amiya-Nakada, Ryosuke
    • 雑誌名

      国際関係学研究(津田塾大学)

      巻: 44 ページ: 1-14

    • NAID

      120006243129

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「政治における空間的次元の変容に切り込む野心的な試み」2016

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 雑誌名

      『レヴァイアサン』

      巻: 58 ページ: 142-145

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるEU・ヨーロッパ政治研究の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 雑誌名

      上智ヨーロッパ研究

      巻: 7 ページ: 107-123

    • NAID

      120005887184

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際人権保障をめぐる裁判官の対話─司法的ネットワークの現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋一
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 25 ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] "Different Legacies, Common Pressures and Converging Institutions?: The Politics of Multicultural Integration in Austria and Germany."2018

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Amiya-Nakada
    • 学会等名
      25th International Conference of Europeanists
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「政治の『ヨーロッパ化』と『司法化』――ヨーロッパ司法政治研究の動向と展望――」2017

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 学会等名
      北海道大学大学院法学研究科政治研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化の中の議会の役割: 欧州の経験から日本への示唆2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋一
    • 学会等名
      国立国会図書館シンポジウム
    • 発表場所
      国立国会図書館
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Revisiting Parliamentary Democracy in the Twentieth Century: Is "Competition" the Core Mechanism of Democracy?."2015

    • 著者名/発表者名
      Amiya-Nakada, Ryosuke
    • 学会等名
      General Conference of the European Consortium of Political Research
    • 発表場所
      モントリオール大学
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lightening of Citizenship and its Implication for Social Policy: 'Social Security Lite' in the Making ?2015

    • 著者名/発表者名
      Amiya-Nakada, Ryosuke
    • 学会等名
      European Union Studies Association
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ヨーロッパのデモクラシー 改訂第2版2014

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介,伊藤武,成廣孝,川嶋周一,日野愛郎,野田昌吾,南佳利,中田瑞穂,渡辺博明,藤島亮,中島晶子
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] The EEA and the EFTA Court: Decentred Integration2014

    • 著者名/発表者名
      Carl Baudenbacher, Vassilios Skouris, Heikki Kanninen, Ian S. Forrester, Juliane Kokott, Daniel Dittert, Paolo Mengozzi, Hans Petter Graver, Allan Rosas, Andreas Batliner, Georges Ravarani, Arild O. Eidesen, Thomas Nordby, Catherine Barnard, Georges Baur, Yoichi Ito
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      Hart Publishing
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-07-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi