• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物系バイオマス資源と窒素固定細菌を活用した植物生産系への窒素供給システム構築

研究課題

研究課題/領域番号 26520309
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 食料循環研究
研究機関鹿児島大学

研究代表者

境 雅夫  鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 教授 (20225775)

研究協力者 川内 智裕  
研究期間 (年度) 2014-07-18 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード窒素固定 / セルロース分解 / 植物遺体 / 細菌集団 / 集積培養 / 窒素固定細菌 / 細菌群集構造 / セルロース分解細菌
研究成果の概要

刈草(植物遺体)からの集積培養により、セルロースを炭素源として窒素固定を安定して発現する細菌集団を構築した。この培養系はセルロース分解および窒素固定を同時に発現し、次世代シークエンスによる16S rRNA遺伝子解析から11種の主要細菌種で構成されることを明らかにした。また、主要細菌の配列と一致する5種の窒素固定細菌を分離し、系統解析によりAzoarcus属、Pseudomonas(Azomonas)属、Azospira属、Azospirillum属、Rhizobium属に分類されることを明らかにした。これらは植物内生(共生)窒素固定細菌として知られており、分離源の植物との関連が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Bacterial community in enrichment culture of cut grass residue simultaneously occurred the cellulose degradation and nitrogen fixation2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kawauchi・Makoto Ikenaga・Masao Sakai
    • 学会等名
      The 8th Asian Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植物遺体分解過程で協同するセルロース分解細菌と窒素固定細菌の群集構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      川内智裕・高田花奈子・池永 誠・境 雅夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 植物体から分離したセルロース分解-窒素固定機能を持つ細菌群の解析2016

    • 著者名/発表者名
      川内智裕・池永 誠・境 雅夫
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 刈草剪定枝葉堆積物から培養したセルロース分解‐窒素固定機能を発現する微生物集団の解析2015

    • 著者名/発表者名
      川内智裕・安藤裕一朗・池永 誠・境 雅夫
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      土浦市亀城プラザ(茨城県土浦市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物遺体の分解過程における窒素固定細菌群の動態に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      川内智裕・安藤裕一朗・池永 誠・境 雅夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 刈草剪定枝葉における窒素固定・セルロース分解細菌群の構成に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      川内智裕、安藤裕一朗、桑山美久、池永 誠、境 雅夫
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会
    • 発表場所
      浜松アクトシティコングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 刈草剪定枝葉から分離した窒素固定・セルロース分解細菌群に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      桑山美久、安藤裕一朗、川内智裕、池永 誠、境 雅夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      パピオン24会議室(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-09-09   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi