• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視光反射・吸収特性を利用したプライバシーバイザーの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26540048
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

越前 功  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (30462188)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードプライバシー保護 / 顔認識
研究成果の概要

カメラの写りこみによるプライバシー侵害を,被撮影者側から防止する方式を確立した.カメラ付き携帯端末の普及や,顔認識技術の進展により,無断で撮影・開示された写真を通じて,被撮影者がいつ・どこにいたかという情報が暴露されることになり,被撮影者のプライバシー保護が求められている.本研究では,人間とアルゴリズムによる顔認識の差異に基づいて,可視光を反射する素材を被撮影者が装着することで,人の視覚に違和感を与えずに,任意のカメラによる撮影を経ても被撮影者の同定を不能にする方式を確立した.

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Smart Privacy Visor: Bridging the Privacy Gap2015

    • 著者名/発表者名
      A. Dabrowski, K. Krombholz, E. Weippl, and I. Echizen
    • 雑誌名

      Business Information Systems Workshops

      巻: 228 ページ: 235-247

    • DOI

      10.1007/978-3-319-26762-3_21

    • ISBN
      9783319267616, 9783319267623
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 光の反射・吸収特性を利用した撮影画像からの顔検出防止手法2014

    • 著者名/発表者名
      山田隆行,合志清一,越前 功
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 55 ページ: 2104-2119

    • NAID

      110009822850

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi