研究課題/領域番号 |
26540052
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
高性能計算
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
岩下 武史 北海道大学, 情報基盤センター, 教授 (30324685)
|
連携研究者 |
美舩 健 京都大学, 大学院工学研究科, 助教 (20362460)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 高性能計算 / 線形反復法 / 誤差修正法 / 自動生成 / ハイパフォーマンスコンピューティング / 数値解析 / 電磁場解析 / 有限要素解析 / ハイパフォーマンス・コンピューティング / 情報システム / 機械学習 |
研究成果の概要 |
応用分野で頻出する同一もしくは類似の係数行列を持つ一連の連立一次方程式の求解の高速化を研究対象とした.連立一次方程式の求解法として線形反復法を用いた場合について,誤差修正法による収束性の改善について研究を行った.本研究では,過去の求解過程から得られる情報に基づいて自動的に誤差修正法で用いる写像行列を構成する方法を提案した.提案手法は最小限のメモリ量で実装可能であり,実応用性の高い手法である.本手法を時間発展型の電磁場問題に適用し,その有効性を検証した.その結果,T-Ω法に基づく,2次元,3次元渦電流有限要素解析において提案手法の有効性が確認できた.
|