研究課題/領域番号 |
26540142
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
感性情報学
|
研究機関 | 長岡技術科学大学 |
研究代表者 |
野村 収作 長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80362911)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | アンビエント・フィードバック・システム / 引き込み現象 / 感性生理学 / 感性情報学 |
研究成果の概要 |
本研究は、自律呼吸に同調して僅かに姿勢を変化させる独自の「呼吸-姿勢」制御システムにより、被験者の自律呼吸へ介入し、その生理的な影響を検証したものである。評価実験の結果、当初期待した通りこの特殊なフィードバック・システムにより外意的に呼吸を統制することができ、更に自律神経系(副交感神経系)へのポジティブな影響が認められた。一方、内分泌系においては被験者内で応答が異なる結果となった。
|