• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メラノプシン神経節細胞の視野内分布測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26540146
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 感性情報学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

辻村 誠一  鹿児島大学, 理工学域工学系, 准教授 (10381154)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードメラノプシン / 瞳孔反応 / ペリメトリ / 瞳孔 / ペリメトリテスト / メラノプシン神経節細胞
研究成果の概要

本課題では、視野内の特定の領域のメラノプシン神経節細胞のみを刺激し、その刺激に伴う瞳孔反応を測定した。そのために視野内の瞳孔反応を測定する瞳孔ペリメトリテストの実施手法を確立した。瞳孔ペリメトリテストを実施することによって、メラノプシン神経節細胞の視野内分布を推定することが可能となる。実験では研究代表者が先行研究で確立したメラノプシン神経節細胞の独立刺激法を適用した。刺激に対して十分な大きさの瞳孔反応が生じないことが潜在的な問題であったが、刺激装置を改良し、高輝度、高コントラスト化することによって、大きなS/Nの高い瞳孔反応を測定することが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ローザンヌ大学/西スイス応用科学技術大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学(中華民国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] メラノプシン細胞による反対色メカニズムへの影響2016

    • 著者名/発表者名
      辻村誠一
    • 学会等名
      日本色彩学会 基礎視覚研究会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Luminance and colour perception influenced by melanopsin- and cone-mediated signals2016

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tsujimura
    • 学会等名
      Invited lecture, National Taiwan University
    • 発表場所
      台北(中華民国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自然光に学ぶ:「生体リズム」を調整する光環境の創出2016

    • 著者名/発表者名
      辻村誠一
    • 学会等名
      積水化学 自然に学ぶものづくりフォーラム2016
    • 発表場所
      積水化学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Contribution of melanopsin-based photoreception to achromatic perception2016

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tsujimura
    • 学会等名
      Invited lecture, University of Lausanne
    • 発表場所
      ローザンヌ(スイス連邦)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] メラノプシン細胞の非撮像系経路および撮像系経路への影響2015

    • 著者名/発表者名
      辻村誠一
    • 学会等名
      基調講演,映像情報メディア学会研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学工学部共通棟(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The ganzfeld-evoked pupil response to cone- and melanopsin-stimulation2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tsujimura
    • 学会等名
      The Scientific Committee of the 31st International Pupil Colloquium, London, UK, 13-17 September, 2015
    • 発表場所
      オックスフォード(英国)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pupillary light reflex associated with melanopsin and cone photorecetors2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tsujimura, K. Okajima
    • 学会等名
      AIC 2015 Tokyo, midterm meeting of the international colour association, Tokyo, Japan, , 19-22 Jun 2015, pp.165-169 (2015)
    • 発表場所
      お茶の水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 照明学会2016

    • 著者名/発表者名
      辻村誠一
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      「照明年報」, 視覚生理学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi