• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

博物館における展示学習のためのスタンプなびのデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 26540186
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 学習支援システム
研究機関多摩美術大学

研究代表者

楠 房子  多摩美術大学, 美術学部, 教授 (40192025)

研究分担者 稲垣 成哲  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70176387)
徳久 悟  山口大学, 国際総合科学部, 准教授 (50529378)
研究協力者 石山 琢子  多摩美術大学, 美術学部, 助手
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード学習支援 / デジタルコンテンツ / タンジブルインタフェース / ミュージアム / アニメーション / 郊外学習
研究成果の概要

本研究で開発したスタンプオンシステムは、「スタンプ」デバイスを用いた展示の理解支援システムである。本システムは3つの特色がある(1)展示物の説明を取得するにはiPadなどのモバイル端末を使用する (2)「スタンプ」と呼ばれる有形デバイスをタッチすると、モバイル・デバイス内に含まれる対応する説明を開始する(3)来館者の自発的な探索活動を支援する。本システムの有効性を検証するために、6年生の児童を対象として、科学博物館で実験を行った。実験結果から、子どもたちは、博物館の展示物の観察を本システムを用いて楽しく行うことができた。また本システムは展示物の理解のために、効果的であることが明確になった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Self-Made Personal Explanation Aid of Learning Materials in a Museum for Naïve Developers2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ishiyama,Satoru Tokuhisa,Fusako Kusunoki,Shigenori Inagaki,Takao Terano
    • 雑誌名

      International Journal On Advances in Intelligent Systems

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Self-Made Personal Explanation Aid for Museum Visitors2015

    • 著者名/発表者名
      yako. Ishiyama, Satoru. Tokuhisa, Fusako. Kusunoki, Shigenori. Inagaki, Takao.Terano
    • 雑誌名

      Proceedings of The Seventh International Conference on Creative Content Technologies

      巻: 1 ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Stamp-On: Museum Support System to Connect a Mobile Device with Digital Contents2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ishiyama, Fusako Kusunoki, Keita Muratsu, Shigenori Inagaki, Takao Terano
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Ambient Computing, Applications, Services and Technologies
    • 発表場所
      Nice
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Stamp-On:博物館展示支援システムの実装と予備的評価2014

    • 著者名/発表者名
      石山琢子、村津啓太、加藤茂弘、先山徹、楠房子、稲垣成哲、寺野隆雄
    • 学会等名
      日本科学教育学会第7回研究会・中国支部研究発表会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Stamp-on/DT

    • URL

      http://diagonal-run.sakura.ne.jp/StampOnDT/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi