• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海馬・網膜神経細胞におけるDNA損傷フォーカスの可視化と放射線・ストレス影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 26550029
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東北医科薬科大学 (2016-2017)
鳥取大学 (2014-2015)

研究代表者

栗政 明弘  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (80343276)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードDNA損傷 / 放射線 / DNA損傷応答 / 53BP1 / 海馬 / 神経細胞 / タイムラプス / 網膜 / 海馬神経細胞 / 生細胞 / 組織 / フォーカス形成 / 神経 / DNA修復 / DNA損傷フォーカス / 網膜神経節細胞
研究成果の概要

放射線や生体に生じる内外のストレスの結果として、細胞内の活性酸素種(ROS)産生が高まり、核内のDNA 損傷が引き起こされる。脳虚血や緑内障に伴う低酸素血症でも、放射線と同様にDNA2本鎖損傷フォーカスを形成することが報告されている。この損傷部位に集積する53BP1 タンパク質にGFP を融合させたセンサータンパク質をマウスに発現させ、生きた神経組織でのDNA損傷応答を観察することを試みた。増殖する培養細胞とは異なり、分化した神経細胞の組織内ではDNA 損傷応答が抑制されていることが明らかとなり、分化した組織の特殊性が明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Clinically relevant radioresistant cell line: a simple model to understand cancer radioresistance.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Y, Roudkenar MH, Urushihara Y, Saito Y, Tomita K, Roushandeh AM, Sato T, Kurimasa A, Fukumoto M.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: 50 号: 4 ページ: 195-204

    • DOI

      10.1007/s00795-017-0171-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sensitivity of mitochondrial DNA depleted ρ0 cells to H(2)O(2) depends on the plasma membrane status.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, Kuwahara Y, Takashi Y, Tsukahara T, Kurimasa A, Fukumoto M, Nishitani Y, Sato T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 490 号: 2 ページ: 330-335

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.06.044

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 放射線で誘発される細胞死:アポトーシス、オートファジー、ネクロプトーシス2016

    • 著者名/発表者名
      桑原義和、漆原祐介、斎藤陽平、山本由美、富田和男、佐藤友昭、山本文彦、栗政明弘、福本学
    • 雑誌名

      東北医科薬科大学研究誌

      巻: 63 ページ: 63-70

    • NAID

      120006307136

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential Radiosensitivity Phenotypes of DNA-PKcs Mutations Affecting NHEJ and HRR Systems following Irradiation with Gamma-Rays or Very Low Fluences of Alpha Particles.2014

    • 著者名/発表者名
      Lin YF, Nagasawa H, Little JB, Kato TA, Shih HY, Xie XJ, Wilson PF Jr, Brogan JR, Kurimasa A, Chen DJ, Bedford JS, Chen BP.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9(4) 号: 4 ページ: e93579-e93579

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0093579

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CRR細胞における過酸化水素耐性メカニズムの解析2018

    • 著者名/発表者名
      富田和男、桑原義和、高裕子、五十嵐健人、漆原佑介、山西沙祐里、宮脇正一、栗政明弘、西谷佳浩、福本学、佐藤友昭
    • 学会等名
      第3回治療耐性がん細胞研究協議会セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] これまでに分かった放射線耐性細胞の特徴とX線照射で誘発される細胞死2017

    • 著者名/発表者名
      桑原義和、漆原祐介、富田和男、佐藤友昭、栗政明弘、福本学
    • 学会等名
      第二回治療耐性がん細胞研究協議会セミナー
    • 発表場所
      東京医科大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-02-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経細胞におけるDNA損傷と臨床に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      栗政明弘、中根裕信、加藤晃弘、桑原義和
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • 発表場所
      JSMアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The spatiotemporal dynamics of centrosomes and the genome during first cleavage in human tripronuclear zygotes in vitro.2015

    • 著者名/発表者名
      Kai Y., Kurimasa A., Iwata K., Yumoto K., Iba Y., Mio Y.
    • 学会等名
      Europian Society of Human Reproduction and Embryology Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Portugal, Lisbon
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Live cell imaging of DNA double-strand breaks (DSBs) foci and evaluation of cell cycle perturbation induced by Topoisomerase inhibitors,2015

    • 著者名/発表者名
      Kurimasa A.
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都府京都市(国立京都国際会館)
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Live cell imaging of DNA double-strand breaks (DSBs) foci and evaluation of cell cycle perturbation induced by Topoisomerase inhibitors2015

    • 著者名/発表者名
      Kurimasa A.
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Association of ATM with the rejoining of DNA double-strand breaks in cells lacking non-homologous end-joining.2015

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Kobayashi J, Kurimasa A, Kudo T, Komatsu K.
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 細胞周期とDNA損傷を検出するバイオセンサーとその画像解析システム バイオセンサの迅速・簡易・高機能化技術と課題解説書 第8章 第10節:医療用バイオセンサ開発における課題と解決策の取り組み事例 がん化学療法剤スクリーニングのためのバイオセンサーシステムの開発事例2014

    • 著者名/発表者名
      栗政明弘
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi