• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機ヒ素化合物による小脳症状と小脳内miRNA発現調節異常の因果

研究課題

研究課題/領域番号 26550043
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関名城大学

研究代表者

根岸 隆之  名城大学, 薬学部, 助教 (80453489)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード有機ヒ素化合物 / 酸化ストレス / miRNA / 小脳症状 / アストロサイト / ラット / マイクロRNA
研究成果の概要

茨城県神栖市で発生した地下水ヒ素汚染事故で検出された有機ヒ素化合物の一つであるジフェニルアルシン酸(DPAA)による神経症状発症メカニズムとして培養アストロサイトの異常活性化(細胞増殖、MAPキナーゼと転写因子の活性化、脳内サイトカイン(MCP-1、 adrenomedullin、CXCL1、IL-6)の放出)を明らかにした。続いて、上記の4種類のサイトカインがmiR-181という同じmiRNAにより発現が抑制され得ることに注目し、miR-181発現量を半定量したところ、DPAAにより発現量が減少したが、miR-181の減少は少なくとも上記のアストロサイトの活性化に直接は関与していなかった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Diphenylarsinic acid induced activation of cultured rat cerebellar astrocytes: phosphorylation of mitogen-activated protein kinases, upregulation of transcription factors, and release of brain-active cytokines.2016

    • 著者名/発表者名
      Negishi T, Matsumoto M, Kojima M, Asai R, Kanehira T, Sakaguchi F, Takahata K, Arakaki R, Aoyama Y, Yoshida H, Yoshida K, Yukawa K, Tashiro T, Hirano S.
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences

      巻: 150 号: 1 ページ: 74-83

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfv310

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cell-type-specific and differentiation-status-dependent variations in cytotoxicity of tributyltin in cultured rat cerebral neurons and astrocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi K, Tashiro T, Negishi T.
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 40 号: 4 ページ: 459-468

    • DOI

      10.2131/jts.40.459

    • NAID

      130005087445

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Action of thyroxine on the survival and neurite maintenance of cerebellar granule neurons in culture2015

    • 著者名/発表者名
      Koshi Oyanagi, Takayuki Negishi, Tomoko Tashiro
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 93 号: 4 ページ: 592-603

    • DOI

      10.1002/jnr.23519

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-type-specific and differentiation-status-dependent variations in cytotoxicity of tributyltin in cultured rat cerebral neurons and astrocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Koshi Oyanagi, Tomoko Tashiro, Takayuki Negishi
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005087445

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered social interactions in male juvenile cynomolgus monkeys prenatally exposed to bisphenol A.2014

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Negishi, Akiko Nakagami, Katsuyoshi Kawasaki, Yoshiro Nishida, Toshio Ihara, Yoichiro Kuroda, Tomoko Tashiro, Takamasa Koyama, Yasuhiro Yoshikawa
    • 雑誌名

      Neurotoxicol Teratol

      巻: 44 ページ: 46-52

    • DOI

      10.1016/j.ntt.2014.05.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小脳由来培養アストロサイトにおけるジフェニルアルシン酸によるMAPキナーゼの活性化2016

    • 著者名/発表者名
      根岸 隆之、松本 真実、浅井 椋大、阪口 文香、高畑 和明、金平 朋子、小嶋 幹也、青山 洋平、新垣 梨奈、吉田 光、田代 朋子、平野 靖史郎、吉田 謙二、湯川 和典
    • 学会等名
      第39回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ジフェニルアルシン酸によるラット小脳由来アストロサイトの異常活性化とN-アセチル-L-システインの効果2016

    • 著者名/発表者名
      根岸 隆之、松本 真実、金平 朋子、吉田 光、新垣 梨奈、青山 洋平、浅井 椋大、小嶋 幹也、阪口 文香、高畑 和明、田代 朋子、平野 靖史郎、吉田 謙二、湯川 和典
    • 学会等名
      第43回 日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      名古屋ウインク愛知
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] エベロリムスは,腎がん細胞にて組織トランスグルタミナーゼ発現を低下させる。2016

    • 著者名/発表者名
      水野 智博、水野 彩花、高橋 和男、吉岡 憲吾、辰川 英樹、松本 真実、根岸 隆之、湯澤 由紀夫、人見 清隆、永松 正
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ICT を活用し薬学領域の基盤学力の向上を目指した自己学習支援プログラムの開発と教育実践(第2 報)―正文・誤文問題集の導入とその有用性の検討―2016

    • 著者名/発表者名
      飯田 耕太郎、大津 史子、北垣 伸治、長谷川 洋一、早川 伸樹、田口 忠緒、井藤 千裕、伊東 亜紀雄、加藤 美紀、小島 良二、杉浦 道治、武田 直仁、植田康次、近藤 啓太、根岸 隆之、平松 正行
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 培養小脳アストロサイトにおけるジフェニルアルシン酸による酸化ストレス、MAPキナーゼ活性化、および神経・血管作動性サイトカイン産生2015

    • 著者名/発表者名
      根岸 隆之、浅井 椋大、金平 朋子、小嶋 幹也、阪口 文香、高畑 和明、青山 洋平、新垣 梨奈、松本 真実、吉田 光、吉田 謙二、湯川 和典、田代 朋子、平野 靖史郎
    • 学会等名
      第21回 ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      徳島文理大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 培養小脳アストロサイトにおけるジフェニルアルシン酸と関連有機ヒ素化合物による酸化ストレス、MAPK活性化、および神経・血管作動性ペプチド異常放出の構造活性相関2015

    • 著者名/発表者名
      根岸 隆之、浅井 椋大、阪口 文香、高畑 和明、金平 朋子、小嶋 幹也、青山 洋平、松本 真実、新垣 梨奈、吉田 光、吉田 謙二、湯川 和典、田代 朋子、平野 靖史郎
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラット小脳由来アストロサイトにおけるジフェニルアルシン酸によるMAPKの活性化とグルタチオンの放出2015

    • 著者名/発表者名
      根岸 隆之、浅井 椋大、金平 朋子、小嶋 幹也、阪口 文香、高畑 和明、青山 洋平、新垣 梨奈、松本 真実、吉田 光、吉田 謙二、湯川 和典、田代 朋子、平野 靖史郎
    • 学会等名
      第42回 日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ジフェニルアルシン酸ばく露による行動異常と小脳アストロサイトにおける神経・血管作動性ペプチドの異常放出2014

    • 著者名/発表者名
      根岸隆之、松永友貴、高橋理貴、平野靖史郎、田代朋子
    • 学会等名
      第20回 ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      千葉科学大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養小脳顆粒細胞の低カリウム誘発細胞死モデルにおけるサイロキシンの細胞生存および神経突起維持効果2014

    • 著者名/発表者名
      小柳 洸志、根岸 隆之、田代 朋子
    • 学会等名
      第57回 日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県
    • 年月日
      2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi