• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵母細胞におけるナノ粒子の取込現象の解明とその制御技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26550065
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関大阪府立大学

研究代表者

野村 俊之  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00285305)

研究分担者 谷 修治  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 講師 (80405357)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードナノ粒子 / 酵母 / エンドサイトーシス
研究成果の概要

酵母細胞と正帯電ポリスチレンラテックス(PSL)ナノ粒子をモデルとして、細胞壁を備えた細胞へのナノ粒子の導入について検討を行った。その結果、アニオン性カルボキシメチルセルロースを用いると、生きた酵母細胞へのPSLナノ粒子の導入が促進されることが分かった。また、PSLナノ粒子を取り込んだ細胞のRNA-Seq解析を行った結果、細胞は取り込んだナノ粒子からストレスを受けていることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Cytotoxicity and behavior of polystyrene latex nanoparticles to budding yeast2015

    • 著者名/発表者名
      J. Miyazaki, Y. Kuriyama, H. Tokumoto, Y. Konishi, T. Nomura
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A

      巻: 469 ページ: 287-293

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2015.01.046

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 水溶性高分子を用いたPSLナノ粒子の酵母細胞への付着・取込現象の制御2016

    • 著者名/発表者名
      弓山翔平,小西康裕,野村俊之
    • 学会等名
      第18回化学工学会学生発表会(福岡大会)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酵母細胞へのナノ粒子の付着・取込現象の制御2015

    • 著者名/発表者名
      弓山翔平,小西康裕,野村俊之
    • 学会等名
      2015年度粉体工学会秋期研究発表会
    • 発表場所
      大阪南港ATC(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Colloidal behavior of polystyrene latex nanoparticles and their cytotoxicity toward yeast2015

    • 著者名/発表者名
      S. Toyoda, Y. Kuriyama, Y. Konishi, T. Nomura
    • 学会等名
      The 6th Asian Particle Technology Symposium (APT2015)
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微生物の界面現象の解析とその利用技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      野村俊之
    • 学会等名
      先導的重点課題「微粒子の界面制御とスマート接合」第2回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学荒田記念館(茨木)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオコロイド(生きた微生物)の界面現象の解析とその利用2014

    • 著者名/発表者名
      野村俊之
    • 学会等名
      NEPTIS-23
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子ナノ粒子の酵母細胞への取込現象の解明2014

    • 著者名/発表者名
      野村俊之,栗山雄太,小西康裕,谷 修治
    • 学会等名
      第52回粉体に関する討論会
    • 発表場所
      じばさんびる(姫路)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵母細胞への高分子ナノ粒子の付着・取込現象の評価2014

    • 著者名/発表者名
      栗山雄太,小西康裕,野村俊之
    • 学会等名
      第46回化学工学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 生きた酵母細胞へのナノ粒子の付着・取込メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      栗山雄太,小西康裕,野村俊之
    • 学会等名
      2014年度粉体工学会春期研究発表会
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi