• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己凝集性ペプチドを基材とした金属イオン回収材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26550068
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境モデリング・保全修復技術
研究機関九州大学

研究代表者

野瀬 健  九州大学, 学内共同利用施設等, 教授 (10301334)

研究分担者 前田 衣織  九州工業大学, 情報工学研究院, 准教授 (50311858)
巣山 慶太郞 (巣山 慶太郎)  九州大学, 基幹教育院, 助教 (60707222)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード機能性分子 / 合成ペプチド / コアセルベーション / 塩析 / ペプチド
研究成果の概要

原発事故で生じた汚染水の処理や希少金属の捕集のため、合成エラスチンペプチド分子およびその修飾体、ジスルフィド結合で二量体化したダイマー、さらにアミノ酸置換したアナログ等を用いて、合成、温度依存制自己凝集能測定および金属塩との相互作用に関する検討を行った。
これらのペプチドは簡便に合成することが可能で、海水中、淡水中で分解されることはなかった。各種金属塩の存在下で自己凝集能を検討したところ、イオン価数の増大とともにペプチドの凝集温度が低下し、凝集能が向上したことが明らかとなった。この結果は、エラスチン由来ペプチドがイオンと相互作用することで低温、低濃度で凝集し溶液から分離可能であることを示した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Development of short and highly potent self-assembling elastin-derived pentapeptide repeats containing aromatic amino acid residues2016

    • 著者名/発表者名
      Suguru Taniguchi, Noriko Watanabe, Takeru Nose, Iori Maeda
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PEPTIDE SCIENCE

      巻: 22(1) 号: 1 ページ: 36-42

    • DOI

      10.1002/psc.2837

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dimerization effects on coacervation property of an elastin-derived synthetic peptide (FPGVG)52016

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Suyama, Suguru Taniguchi, Daiki Tatsubo, Iori Maeda, Takeru Nose
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PEPTIDE SCIENCE

      巻: 22(4) 号: 4 ページ: 236-243

    • DOI

      10.1002/psc.2876

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluorescence Analysis Using a Molecular Probe 1,8-ANS for Elucidation of the Molecular Mechanisms Underlying Coacervation of a Tryptophan-containing Elastin derived Dimeric Peptide2016

    • 著者名/発表者名
      Daiki Tatsubo, Keitaro Suyama, Takeru Nose
    • 雑誌名

      Peptide Science 2015

      巻: 2015 ページ: 95-96

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coacervation property and structural analysis of synthetic dimer peptides of aromatic amino acid containing elastin-derived peptides2015

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Suyama, Daiki Tatsubo, Suguru Taniguchi, Hitoshi Kesamaru, Iori Maeda, Takeru Nose
    • 雑誌名

      Peptide Science 2014

      巻: 2014 ページ: 323-324

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 無機塩水溶液中におけるエラスチン由来ペプチド(FPGVG)nアナログのコアセルベーション特性2016

    • 著者名/発表者名
      兒玉美佐子, 巣山 慶太郎, 前田衣織, 野瀬 健
    • 学会等名
      日本化学会第96春期年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] エラスチン由来ペプチド(FPGVG)5の蛍光標識アナログの凝集特性および立体構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      巣山 慶太郎, 袈裟丸仁志, 田坪大来, 野瀬 健
    • 学会等名
      日本化学会第96春期年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] エラスチンペプチドアナログ(FPGVG)5の自己集合特性にN末端修飾がおよぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭治, 巣山 慶太郎, 野瀬 健
    • 学会等名
      日本化学会第96春期年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] エラスチン由来ペプチド(C(WPGVG)3)2の段階的微小凝集体形成機構2016

    • 著者名/発表者名
      田坪大来, 巣山 慶太郎, 野瀬 健
    • 学会等名
      日本化学会第96春期年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光標識したエラスチン由来ペプチドの自己凝集および蛍光特性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      巣山 慶太郎, 袈裟丸仁志, 田坪大来, 野瀬 健
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fluorescence Analysis Using a Molecular Probe 1,8-ANS for Elucidation of the Molecular Mechanisms Underlying Coacervation of a Tryptophan-containing Elastin derived Dimeric Peptide2015

    • 著者名/発表者名
      田坪大来, 巣山 慶太郎, 野瀬 健
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      平塚中央公民館
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自己集合性ペプチド(FPGVG)nアナログのN末端脂肪酸修飾が及ぼす凝集特性への影響2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭治, 田坪大来, 巣山 慶太郎, 前田衣織, 野瀬 健
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自己集合性ペプチド(FPGVG)nアナログの無機塩水溶液中における凝集特性2015

    • 著者名/発表者名
      兒玉美佐子, 袈裟丸仁志, 巣山 慶太郎, 野瀬 健
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] エラスチン由来ペプチド(FPGVG)nダイマーの自己集合特性および構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      巣山 慶太郎・谷口 卓・田坪 大来・前田 衣織・野瀬 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春期年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(船橋)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] トリプトファンを有するエラスチン様ペプチドの自己集合特性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      田坪 大来・巣山 慶太郎・谷口 卓・前田 衣織・野瀬 健
    • 学会等名
      日本化学会第95春期年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(船橋)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Coacervation property and structural analysis of synthetic dimer peptides of aromatic amino acid containing elastin-derived peptides2014

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Suyama, Daiki Tatsubo, Suguru Taniguchi, Hitoshi Kesamaru, Iori Maeda, Takeru Nose
    • 学会等名
      第51回ペプチド討論会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] コアセルベーション能を持つペプチド(FPGVG)nのダイマー化が引き起こす自己凝集・解離特性への影響2014

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎、谷口 卓、前田衣織、田坪大来、河野敬一、野瀬 健
    • 学会等名
      第87回日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] エラスチン配列由来芳香族アミノ酸含有合成ペプチドの温度依存的な自己集合凝集特性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      田坪大来、巣山慶太郎、谷口 卓、前田衣織、野瀬 健
    • 学会等名
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] エラスチン由来ダイマーペプチドのコアセルベーション特性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      巣山慶太郎、谷口 卓、田坪大来、前田衣織、河野敬一、野瀬 健
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi