• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20種の有害有毒藻類を15分以内に検出可能な簡易分子モニタリング手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26550085
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境リスク制御・評価
研究機関国立研究開発法人水産研究・教育機構

研究代表者

長井 敏  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, グループ長 (80371962)

研究協力者 宮本 信彦  株式会社カネカ, 研究部探索グループ, 研究主任
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード核酸クロマト / multiplex-PCR / 有毒渦鞭毛藻 / 有害赤潮 / 分子同定 / PCR増幅 / Alexandrium / 核酸クロマトグラフィー / multiplex PCR / maultiplex-PCR
研究成果の概要

本研究では、核酸クロマトグラフィーとMultiplex-PCR法を併用することで、約20種の有害赤潮・貝毒原因藻をわずか3本のPCRチューブで15分以内に検出できる画期的な分子モニタリング手法の開発を目指した。まずは、麻痺性貝毒原因渦鞭毛藻として広く知られるAlexandrium属5種(有毒種3種を含む)を同時検出できる核酸クロマトチップの開発に成功した。DNA量で0.1-10pg、rRNA遺伝子が5-500コピーあれば、検出可能であった。本法は、PCR反応物を用いて、肉眼で判定する技術であり、従来法に比べ操作が簡単、短時間・複数種同時検出が可能であり、モニタリング現場で活用されつつある。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] National University of Singapore(Singapore)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Russian Academy of Science(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Université Montpellier II(France)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Finnish Environment Institute (SYKE)(Finland)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Bulgarian Academy of Sciences(Bulgaria)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 核酸クロマト型チップによる有毒渦鞭毛藻Alexandrium属 5種の同時検出2017

    • 著者名/発表者名
      長井 敏・宮本重彦
    • 雑誌名

      DNA鑑定

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Easy detection of multiple Alexandrium species using DNA chromatography chip.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai S, Miyamoto S, Ino K, Tajimi S, Nishi H, Tomono J.
    • 雑誌名

      Harmful Algae

      巻: 51 ページ: 97-106

    • DOI

      10.1016/j.hal.2015.10.014

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 核酸クロマト型チップによる有毒渦鞭毛藻Alexandrium属 5種の同時検出2016

    • 著者名/発表者名
      長井 敏・宮本重彦
    • 学会等名
      日本DNA鑑定学会第9回大会
    • 発表場所
      発明会館(東京・虎ノ門)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Easy detection of multiple HAB species by nucleic acid chromatography2014

    • 著者名/発表者名
      Nagai S, Miyamoto S, Takahashi K, Tomono J
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Harmful Algae
    • 発表場所
      Wellington, Newzealand
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 月刊養殖.養殖技術講座.貝毒検査「有毒渦鞭毛藻5種を簡単・正確・安価に検出する遺伝子解析技術の開発」2015

    • 著者名/発表者名
      長井 敏・宮本慎吾
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      緑書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi