研究課題/領域番号 |
26550086
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
自然共生システム
|
研究機関 | 宇都宮大学 |
研究代表者 |
西尾 孝佳 宇都宮大学, 雑草と里山の科学教育研究センター, 准教授 (60302444)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ツル植物 / 登攀特性 / 宿主植生構造 / ツル植物の宿主選択 / シュート動態 / 雑草管理 / 予防的管理 / クローン成長特性 / 木本ツル / 宿主選択 / 種間相互作用 |
研究成果の概要 |
ツル植物(クズ,フジ,スイカズラ,ツルウメモドキ)が支持対象とする植物を構成要素とした植生の構造,登攀シュートの発生位置から支持対象となる植物までの距離,登攀シュートが支持対象となる植物へ取り付く高さ,登攀シュートの成長パターンを解析した結果,登攀の初期段階では宿主となる植生の利用様式が種間で異なる傾向が示された。通常,繁茂したツル植物は宿主となる植生と複雑に絡み合うために対象を区別した管理や繁茂しやすい植生の推定はできない。しかし本研究で示された初期登攀過程の種間差を活用すれば,精密な予防的管理が実現できることが示唆された。
|