研究課題/領域番号 |
26550090
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
自然共生システム
|
研究機関 | 埼玉県環境科学国際センター |
研究代表者 |
田中 仁志 埼玉県環境科学国際センター, 水環境担当, 担当部長 (40415378)
|
研究分担者 |
矢吹 芳教 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食の安全研究部及び水, その他部局等, 主任研究員 (00360818)
相子 伸之 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食の安全研究部及び水, その他部局等, 主任研究員 (30443526)
大塚 宜寿 埼玉県環境科学国際センター, 化学物質担当, 主任研究員 (30415393)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | ネオニコチノイド系殺虫剤 / 水生昆虫 / パッシブサンプリング / 河川生態系 / 行動解析 / 種構成モニタリング / アレニウスプロット / 吸着速度定数 / 吸着係数 / 暴露時間 / 新規生物検定法 / 生態影響 / 環境動態 |
研究成果の概要 |
河川生態系への影響が懸念されるネオニコチノイド系殺虫剤を対象として、河川水中の濃度の実態及び水生昆虫に対する影響に関する新規調査法の開発を研究目的とする。河川水中の農薬の比較的長期間の変動を把握する方法として期待されているパッシブサンプリングを水への溶解性が極めて大きいネオニコチノイド系殺虫剤に適用する際に必要となる吸着速度、設置可能期間、温度に対する吸着特性を明らかにした。さらに、ネオニコチノイド系殺虫剤の水生昆虫に対する影響の評価方法として、河川に人工基盤(半丁ブロック)を設置して付着した種の構成を解析する方法や水生昆虫(幼虫)の単位時間あたりの移動距離(速度)を解析する方法を開発した。
|