• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代謝プロセスに着目した生態系における一般炭素・窒素安定同位体動態機構モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26550091
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 自然共生システム
研究機関総合地球環境学研究所

研究代表者

石井 励一郎  総合地球環境学研究所, 研究基盤国際センター, 准教授 (40390710)

研究分担者 相田 真希  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, 技術主任 (90463091)
研究協力者 和田 英太郎  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード炭素/窒素同位体比 / 生食連鎖 / 代謝動態モデル / 生態系解析 / 代謝プロセスモデル / 安定同位体分析
研究成果の概要

細胞内TCAサイクルのエネルギー代謝での炭素、窒素の安定同位体比の動態を調べるため各素過程での同位体効果と基質供給量の間の関係をモデル化し、これらをつないだ定性的な代謝動態モデルを構築した。餌の量が多いほど、代謝速度が速いほどC・Nとも同位体効果が大きくなり、成長速度が大きい場合には同位体効果が小さくなること、また餌のC/N比が自らに比して高い場合にはCの、低い場合はNの同位体比が高くなる傾向も再現できた。必須アミノ酸では炭素鎖の代謝頻度が低く抑えられれば、可欠アミノ酸に比べてCの同位体比が低くなることも示唆された。生態系間で共通するC・N同位体濃縮比をもたらすメカニズムの解明の一助となる。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 炭素・窒素安定同位体比から見える自然界の食物連鎖-その普遍性と持続性2014

    • 著者名/発表者名
      和田 英太郎 野口 真希 石井励一郎
    • 雑誌名

      経済学論叢

      巻: 65 ページ: 495-517

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Stable isotope analysis of food-web system in subarctic to subtropical region of western north Pacific.2016

    • 著者名/発表者名
      Aita, M.N., M. Kitamura, T. Kobari, R. Ishii and C. Yoshikawa
    • 学会等名
      2016 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「新食物連鎖解析法」の提案と栄養段階に沿った炭素・窒素同位体効果に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎、小川奈々子、兵藤不二夫、野口真希、和田英太郎
    • 学会等名
      第5回 同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所、京都
    • 年月日
      2015-12-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯及び亜熱帯海域における低次生態系の動態解析2015

    • 著者名/発表者名
      野口(相田)真希、石井励一郎、和田英太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合、JpGU Meeting 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Linear relationship between carbon and nitrogen isotope ratios along food chains in marine environments2014

    • 著者名/発表者名
      WADA EITARO, NOGUCHI MAKI &  ISHII REIICHIRO
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Isotopomers (ISI2014)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 代謝モデルを用いた安定同位体動態の考察2014

    • 著者名/発表者名
      石井励一郎 野口真希 和田 英太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合大会2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯及び亜熱帯海域における低次生態系の動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      野口真希 石井励一郎 和田 英太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合大会2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi