• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デッサンによる教育効果の定量的評価

研究課題

研究課題/領域番号 26560010
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 デザイン学
研究機関山口大学

研究代表者

木下 武志  山口大学, 理工学研究科, 准教授 (90244772)

連携研究者 小林 昭世  武蔵野美術大学, 造形学部, 教授 (10231317)
長 篤志  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (90294652)
政倉 祐子  愛知淑徳大学, 創造表現学部, 講師 (60468915)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードデッサン / アイマークレコーダ / 視線計測 / 画像処理計測 / 視線データ / 定量的評価 / 造形教育 / 学習効果 / 学習経験 / デザイン教育 / 遠近法 / アイマークレコーダ視線行動 / 画像計測処理
研究成果の概要

造形教育ではデッサン教育は重要視され、専門の大学等で実践されている。しかし、この教育の効果について科学的に検討した報告はない。本研究では、アイマークレコーダを用いて視線計測を行い、その視線データを比較することによって、1) 学習経験の長さの差がある実験参加者の制作中の視線計測、2) 初学者数人への段階的な学習、3) 学習経験の差のある制作物の画像処理計測、を行った。成果として、1)学習経験の長いとモチーフとその周辺を長く見る、モチーフとパネルとの視線の行き来の回数が多い。2)学習経験が短いと狭い範囲に視線が集中し、モチーフとパネルとの視線の行き来の回数が少ない、等の傾向が示された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] An Analysis of Gaze Measurement during Dessin Drawing: Differences of Expe-rience Level2015

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Sasai, Takeshi Kinoshita, Noriki Yamamoto and Atsushi Osa
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th IASDR

      巻: - ページ: 1028-1035

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Drawing Analysis using Digital Image: Processing for Drawing Skill Evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Noriki Yamamoto, Atsushi Osa and Takeshi Kinoshita
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th IASDR

      巻: - ページ: 2986-2997

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] デッサン制作時の視線行動の分析2014

    • 著者名/発表者名
      木下武志、笹井五月、山本紀輝、長 篤志
    • 雑誌名

      第16回日本感性工学会大会予稿集2014

      巻: CD-ROM

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] デッサン制作時の視線行動の分析-学習時間の差による影響2016

    • 著者名/発表者名
      杉本省吾、笹井 五月, 木下 武志
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 発表場所
      長野大学(長野県上田市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] デッサン制作時の視線行動の分析2015

    • 著者名/発表者名
      笹井 五月, 木下 武志, 山本 紀輝, 長 篤志
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 木下研究室ホームページ

    • URL

      http://kinodesign.kde.yamaguchi-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi