• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神障がい者のための先進的居住システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26560037
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 衣・住生活学
研究機関神戸女子大学

研究代表者

上野 勝代  神戸女子大学, 家政学部, 教授 (90046508)

研究分担者 眞野 典子  神戸女子大学, 健康福祉学部, 准教授 (80387448)
研究協力者 吉村 恵  関西大学, 非常勤講師
室﨑 生子  子どもの発達と住まい, まち研究室, 主宰
室﨑 千恵  奈良女子大学, 研究院生活環境科学系, 講師 (60426541)
前田 泰子  神戸女子大学, 家政学部
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード精神障がい者 / 居住支援システム / イギリス / バーミンガム / 家族支援 / 地域包括 / リハビリテーション住宅
研究成果の概要

精神疾患を持つ家族を対象としたファミリープログラムを開発し、その成果が世界的に注目されているイギリスのバーミンガム市を取り上げ、2014年 9月に現地関係機関を訪問し、ヒアリング調査を行った。 その結果、①当事者の意見をまず尊重した多様な住宅が用意され、医療、福祉、コミュニティケアと連結した地域包括システムになっていること。②空間環境の質の重要性が強調されており、具体的な内容がガイドラインとして示されていること。③住宅手当が保障されていることなどがわかった。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] 精神障がい者の「住まい」を考えるー英国の居住支援から学ぶー2015

    • 著者名/発表者名
      上野 勝代
    • 雑誌名

      みんなねっと

      巻: 97 ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスの精神医療保健におけるベッドマネジメント2015

    • 著者名/発表者名
      眞野 典子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 7 ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi