• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

干し芋の保存性と嗜好性は両立できるか?~食品の品質を決める水和とガラス転移~

研究課題

研究課題/領域番号 26560050
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

中川 洋  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 物質科学研究センター, 研究副主幹 (20379598)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード食品と貯蔵 / 食品中の水 / 干し芋
研究成果の概要

水分量の変化に伴う干し芋の水分状態とガラス状態の変化を分子レベルで明らかにし、干し芋が保存性を損なわずに柔らかな食感を保持するための水分条件を決定することを目的とした。研究を通じて、おいしい干し芋が一年中どこでも食べられるような、嗜好性と保存性を両立した干し芋の作成方法を提案することを目指した。研究の結果、干し芋の水分状態が水分量によって変化し、それがガラス転移の挙動とも関係していることが分かった。これらは今後、品種による水分状態の違いは検出するための手掛かりとなる。また消費者は干し芋に対して、季節感などを感じているため、干し芋を販売する季節は食文化の観点からも考察が必要であることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Jeulich Centre for Neutron Science(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Inelastic and quasi-elastic neutron scattering spectrometers in J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      H. Seto, S. Itoh, T. Yokoo , H. Endo, K. Nakajima , K. Shibata , R. Kajimoto, S. Ohira-Kawamura, M. Nakamura, Y. Kawakita, H. Nakagawa, T. Yamada
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1861 号: 1 ページ: 3651-3660

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2016.04.025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中性子で展開される生命科学研究とその周辺のサイエンス2017

    • 著者名/発表者名
      中川洋、片岡幹雄
    • 雑誌名

      日本加速器学会誌「加速器」

      巻: 13 ページ: 214-219

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蛋白質の水和とダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      中川洋、片岡幹雄
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 64 ページ: 647-659

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水から読み解く「おいしさ」とは?2015

    • 著者名/発表者名
      中川洋、片岡幹雄
    • 雑誌名

      中性子科学会 世界結晶年記念特集号 波紋

      巻: 24 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] タンパク質の水和と機能発現2015

    • 著者名/発表者名
      中川洋、片岡幹雄
    • 雑誌名

      日本冷凍空調学会誌

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中性子非干渉性散乱と分子シミュレーションによる生体分子の水和とダイナミクスの研究2015

    • 著者名/発表者名
      中川洋
    • 雑誌名

      波紋

      巻: 25 ページ: 131-135

    • NAID

      130007510563

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Correlative dynamical analysis of bio-molecules - quasi-elastic neutron scattering and computational analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      Neutron Biology for Next Generation - staring at future -
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター(茨城県東海村)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中性子散乱による生体分子の構造ダイナミクス研究2017

    • 著者名/発表者名
      中川洋、 片岡幹雄
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中性子非弾性散乱による食品タンパク質の水和とガラス転移の解析2016

    • 著者名/発表者名
      中川洋
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第63回年会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質の水和と水素結合ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      中川洋
    • 学会等名
      第61回低温生物工学会大会
    • 発表場所
      東京電機大学 鳩山キャンパス(埼玉県鳩山町)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Glass transition and hydraion of food protein studied by inelastic neutron scattering2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      Neutrons and Food 2016
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非干渉性中性子非弾性散乱と分子シミュレーションによるタンパク質と水和水のダイナミクス研究2015

    • 著者名/発表者名
      中川洋
    • 学会等名
      研究集会「生物の低温適応の分子機構(3)」
    • 発表場所
      (北海道大学)北海道札幌市
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品蛋白質の動力学転移と水分活性2015

    • 著者名/発表者名
      中川洋
    • 学会等名
      ガラス転移と周辺分野の科学
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Protein dynamics and hydration studied by inelastic neutron scattering and molecular dynamics simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      第2回アジア・オセアニア中性子散乱国際会議
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中性子非弾性散乱による蛋白質ダイナミクスの解析2015

    • 著者名/発表者名
      中川洋
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 水和と共役した生体分子のダイナミクスと機能発現2015

    • 著者名/発表者名
      中川洋
    • 学会等名
      機能物性融合科学研究会シリーズ2 ソフトダイナミクス
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-04-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中性子非干渉性散乱と分子シミュレーションによる生体分子のダイナミクスと水和構造の研究2015

    • 著者名/発表者名
      中川洋
    • 学会等名
      第3回物構研サイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非干渉性中性子非弾性散乱による蛋白質/水界面の水和状態と揺らぎの解析2015

    • 著者名/発表者名
      中川洋
    • 学会等名
      高分子表面研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中性子非干渉性散乱と分子シミュレーションによる生体分子の水和とダイナミクスの研究2014

    • 著者名/発表者名
      中川洋
    • 学会等名
      第14回日本中性子科学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] パーコレーション転移に伴う蛋白質水和水の水素結合ダイナミクスの変化2014

    • 著者名/発表者名
      中川洋、片岡幹雄
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中性子非弾性散乱と計算機シミュレーションによる蛋白質の水和の解析2014

    • 著者名/発表者名
      中川洋、片岡幹雄
    • 学会等名
      第61回日本食品科学工学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Translation diffusion of protein hydration water and its dynamical coupling with protein dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa, Mikio Kataoka
    • 学会等名
      International Conference on Biological Physics
    • 発表場所
      中国 北京
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi