• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ粒子が引き起こす腸内細菌叢の生態系変化と生体恒常性に与える影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26560066
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

徳本 勇人  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (70405348)

研究分担者 木下 卓也  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (90453141)
星 英之  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 准教授 (30301188)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード腸内細菌 / 菌叢解析 / 嫌気発酵 / ナノ粒子 / 粒径 / 食品添加物 / マウス / 経口投与 / 菌叢
研究成果の概要

ナノ粒子の製造技術の進歩に伴い、食品添加物ナノ粒子が多数市販されるようになった反面、そのリスクも懸念され始めている。そこで、公称径0.5μmのアナターゼ型TiO2 NPsと公称径0.8μmのSiO2 NPs、および公称径0.3μmのFe2O3 NPsの3種類のNPsをマウスに経口投与し、排出された糞を腸内細菌叢として解析を行った。その結果、食品添加物ナノ粒子は、可溶性で粒径の小さなものほど、過剰摂取によって腸内細菌叢の構造が大きく変化し、下痢の原因菌であるClostridiaceaeを優勢化することで、消化器官に関連する疾病に繋がる恐れのあることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Value-adding conversion and volume reduction of sewage sludge by anaerobic co-digestion with crude glycerol2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kurahashi, C. Kimura, Y. Fujimto, H. Tokumoto
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 232 ページ: 119-125

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2017.02.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 食品添加物粒子が腸内細菌叢に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      徳本勇人,野村俊之,星 英之,新居靖崇,大谷俊晴,野本健太
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: 54 ページ: 172-177

    • NAID

      130005606222

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fe2O3ナノ粒子が腸内細菌叢に与える影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      新居靖崇,木岡 真理奈,武藤明徳,徳本勇人
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] TiO2ナノ粒子が腸内細菌叢に与える影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      木岡 真理奈,新居靖崇,武藤明徳,徳本勇人
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 食品添加物ナノ粒子がマウスの腸内細菌叢に与える影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      徳本勇人,星 英之,新居靖崇,大谷俊晴,岡野凌一,木岡 真理奈
    • 学会等名
      粉体工学会第52回夏期シンポジウム
    • 発表場所
      ひょうご共済会館(神戸市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 食品ナノ粒子が腸内細菌に付着して起こる菌叢変化の解析2016

    • 著者名/発表者名
      徳本勇人
    • 学会等名
      粉体工学会2016年度春期研究発表会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都市)
    • 年月日
      2016-05-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アサギマダラ幼虫の腸内細菌叢の解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡野凌一,新居靖崇,倉橋健介,徳本勇人,石井 実,平井規央
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域と環境-新たなバイオエネルギー利活用法の探索の取り組みから-2016

    • 著者名/発表者名
      徳本勇人
    • 学会等名
      大阪府立大学授業公開講座
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大阪府立大学におけるバイオマス利活用事例2016

    • 著者名/発表者名
      徳本勇人
    • 学会等名
      平成28年度日本粉体工業技術協会・食品粉体技術分科会・湿式プロセス分科会合同分科会
    • 発表場所
      あべのハルカス(大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオガス発電の可能性と府立大学でのバイオガス利用事例2015

    • 著者名/発表者名
      徳本勇人
    • 学会等名
      日報ビジネス2015秋の関西セミナーウィーク
    • 発表場所
      大阪産業創造館(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食品添加物ナノ粒子がマウスの腸内細菌叢に与える影響の解析2015

    • 著者名/発表者名
      徳本勇人,星英之,野本健太,大谷俊晴,新居靖崇
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2015年度大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射性セシウム含有バイオマスの嫌気発酵処理技術の構築2015

    • 著者名/発表者名
      野本健太,村田森応,星英之,古田雅一,徳本勇人
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2015年度大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子が動物の腸内細菌に与える影響の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大谷俊晴、星英之、木下卓也、武藤明徳、徳本勇人
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 植物細胞培養用の液体培地および植物細胞の培養方法2016

    • 発明者名
      徳本勇人、竹田恵美、吉原静恵、野村俊之、中島淑乃、山本花純
    • 権利者名
      徳本勇人、竹田恵美、吉原静恵、野村俊之、中島淑乃、山本花純
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-155754
    • 出願年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi