• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の学校教育における防災教育の体系化、スタンダードの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26560086
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関滋賀大学

研究代表者

藤岡 達也  滋賀大学, 教育学部, 教授 (10311466)

研究分担者 山崎 栄一  関西大学, 社会安全学部, 教授 (00352360)
伊藤 孝  茨城大学, 教育学部, 教授 (10272098)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード防災教育 / 学校教育 / 自然災害 / 地域連携 / ESD / 防災教育の体系化 / 教員研修 / 教員養成 / 地域啓発 / 東日本大震災 / 阪神淡路大震災 / 中越地震 / 復興教育 / 防災,減災 / 放射線教育
研究成果の概要

東日本大震災後,日本列島での自然環境の厳しい条件から危機管理体制の重要性までが再認識されることになった。日本の学校教育において自然災害に関する取扱いには二つの流れがある。一つは自然や自然災害発生のメカニズム,人間生活への影響等を取り扱う理科,社会科などを中心にした教科教育である。もう一つは,避難訓練や防災マニュアルの作成など教科以外の時間に実施される教育活動である。これまでの東北地方における津波被害と東日本大震災との大きな違いは,津波によって福島第一原子力発電所事故が発生したことである。本研究では日本の教育が直面している課題を踏まえ,学校教育で求められる防災教育の今後の展開を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 滋賀県における防災教育及び防災管理の展開と課題-これからの学校安全,学校危機管理をどのように捉え,取り扱うか-2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部附属教育実践センター紀要

      巻: 25 ページ: 65-70

    • NAID

      120006319586

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 台風を取り扱った授業における防災教育プログラムの開発とその評価-長野市の小学校5年生を対象とした気象教育の実践から-2017

    • 著者名/発表者名
      榊原保志・藤岡達也他
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 69 ページ: 139-149

    • NAID

      130006301626

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 災害時「指定避難所」としての学校:東日本大震災による地震・津波被災地に位置する小学校における一事例2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 孝・川名宏志
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 65 ページ: 625-635

    • NAID

      120006347685

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な社会と地域防災,学校防災-繰り返される自然災害の防災教育の現状と展望-2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 55 ページ: 175-183

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域に根差した防災教育モデルの開発-仙台市長町地域を例に-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・桜井愛子・藤岡達也他
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 16 ページ: 23-33

    • NAID

      40021297813

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 災害時「指定避難所」としての学校:東日本大震災による地震・津波被災地に位置する小学校における一事例2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 孝・川名宏志
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学),

      巻: 65

    • NAID

      120006347685

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ポストUNDESD(国連持続可能な開発のための教育の10年)における防災教育2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 24 ページ: 40-47

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 教員養成における防災(地震)教育の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 雑誌名

      日本地震学会モノグラフ

      巻: 4 ページ: 91-94

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校複式学級での環境・防災教育に関する授業実践の一例:鹿児島県瀬戸内町立嘉鉄小学校における教育ボランティア体験にもとづいて2015

    • 著者名/発表者名
      野澤春菜・伊藤 孝・小松隆一
    • 雑誌名

      茨城大学教育実践研究

      巻: 34 ページ: 199-209

    • NAID

      40020667818

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 理科教育をめぐるグローバル人材育成と持続可能な社会をつくる積極的防災教育2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 雑誌名

      理科の教育

      巻: 64 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ポストUNDESD(国連持続可能な開発のための教育の10年)における防災教育2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 24(3) ページ: 40-47

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の学校防災に関する教員研修の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14(2) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ESD(Education for Sustainable Development)を踏まえたDRR(Disaster Risk Reduction)の現状と課題-グローバル化時代の人材育成を視野に入れたこれからの環境教育と防災教育への期待-2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 雑誌名

      滋賀大学環境総合研究センター研究年報

      巻: 12(1) ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 災害時要援護者とは―用語法の複雑性と支援のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 雑誌名

      復興

      巻: 10 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 時代や地域のニーズに応えた理科教育内容の総合化の意義と課題-東日本大震災後の教育内容・方法,教育システム再構築への期待-2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 雑誌名

      理科の教育

      巻: 63 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続可能な社会をつくるこれからの地学教育-自然災害に対する防災・減災と自然景観の活用を重視して-2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 学会等名
      日本地学教育学会第70回全国大会(徳島大会)
    • 発表場所
      四国大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域を主題とした防災教育副読本の開発と課題2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 学会等名
      日本安全教育学会第17回徳島大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Education for Disaster Risk Reduction in Japan: Developing the In-service Teacher Training Program in Fukushima Pref.2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fujioka, Hiroki Abe
    • 学会等名
      EASE2016
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原発事故に対応した教育行政・教育現場におけるリスク管理・リスク教育-福島第一原子力発電所事故発生前後の教育界の現状と展開から-2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 学会等名
      日本科学教育学会第40回年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 理科で自然災害をどう取り扱うか2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 学会等名
      平成28年度日本理科教育学会全国大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グローバル人材育成と日本型防災教育の構築-WCDRR宣言と寺田寅彦「天災と国防」の今日的意義-2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 学会等名
      日本理科教育学会四国支部大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] レジリエントな社会構築と防災教育・地域防災教育力の向上を目指した防災教育2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 学会等名
      日本安全教育学会
    • 発表場所
      東京女子体育大学
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 防災教育の視点を軸とした地域の学習教材,プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      桑原康一・藤岡達也
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 近年の自然災害,防災・減災をめぐる現状と理科教育の課題-平成26(2014)年度以降の国内外の動向から-2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也・大辻永・阿部洋己・佐藤健
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活科及び総合的な学習の時間における防災教育の展開と課題2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 学会等名
      日本生活科・総合的学習教育学会
    • 発表場所
      福岡大学附属高等学校
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 意思決定・合意形成と環境教育-東日本大震災後にみる地域の意志の実現に向けての現状と課題を探る-2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 学会等名
      日本環境教育学会関西支部
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然災害と被災者支援2014

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      日本公共政策学会関西支部
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 被災者支援法制度の系譜と今後2014

    • 著者名/発表者名
      山崎栄一
    • 学会等名
      兵庫自治学会
    • 発表場所
      神戸元町・東亜ホール
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然災害,防災教育に関する新教科設立の意義と課題:被災地の文科省研究開発学校における実践的研究への期待2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也・佐藤健・五十嵐素子
    • 学会等名
      日本安全教育学会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の理科教育:持続可能な社会をつくる科学的リテラシーの育成2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 生きる力を育む学校防災Ⅲ2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也・学校防災研究プロジェクトチーム
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      協同出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi