• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨の炭酸ヒドロキシアパタイトを用いた炭素14年代測定の試み

研究課題

研究課題/領域番号 26560144
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 文化財科学・博物館学
研究機関名古屋大学

研究代表者

南 雅代  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授 (90324392)

研究分担者 加藤 丈典  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 准教授 (90293688)
研究協力者 椋本 ひかり  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード火葬骨 / 炭素14年代 / 炭酸ヒドロキシアパタイト / XRDパターン / FTIRスペクトル / 炭素14年代測定 / ストロンチウム同位体比 / 食性解析 / X線回折パターン / FT-IRスペクトル / 放射性炭素年代 / 赤外スペクトル
研究成果の概要

有機成分のコラーゲンが残存していないために炭素14年代測定が不可能とされてきた火葬骨試料に対し、無機成分の炭酸ヒドロキシアパタイト(CHa)を用いて高確度な炭素14年代測定が可能かどうかを調べた。その結果、1)骨は高温(750℃以上)で加熱されるとアパタイトの結晶性が高くなり、続成作用や汚染の影響を受けにくくなること、2)真空下で0.1 mol/L酢酸と1時間反応させることにより、二次炭酸塩や汚染炭素を効率的に除去し,骨CHa中の炭素のみを抽出することが可能であること、3)アパタイトの結晶性が高い火葬骨においては、CHaを用いた信頼性ある炭素14年代測定が可能であること、が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] 釜山国立大学/韓國地質資源研究院(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 火葬古人骨の炭酸ヒドロキシアパタイトを用いた年代測定と食性解析2017

    • 著者名/発表者名
      椋本ひかり・南 雅代・若木重行・中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学年代測定研究

      巻: I ページ: 102-107

    • NAID

      120006498119

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 豊田市小手沢町の旧地蔵堂床下から見つかったキツネ遺骸の死亡年の決定2017

    • 著者名/発表者名
      南 雅代・鈴木和博
    • 雑誌名

      名古屋大学年代測定研究

      巻: I ページ: 51-54

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 蛍光X線分析法による岩石試料の定量化学分析:(1)主成分元素2017

    • 著者名/発表者名
      吉田澪代・加藤丈典・南 雅代・榎並正樹
    • 雑誌名

      名古屋大学年代測定研究

      巻: I ページ: 66-71

    • NAID

      120006498113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 奈良県三郷町持聖院所蔵蔵骨器内骨片の化学分析結果2016

    • 著者名/発表者名
      椋本ひかり・南 雅代・中村俊夫
    • 雑誌名

      奈良県三郷町持聖院所蔵伝解脱上人貞慶五輪塔及び五輪塔地下出土蔵骨器調査報告書

      巻: - ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 骨の加熱による化学組成と結晶構造の変化2016

    • 著者名/発表者名
      椋本ひかり・南 雅代・中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: XXVII ページ: 83-88

    • NAID

      120005817893

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 貞慶の火葬遺骨を用いた14C年代測定の試み2015

    • 著者名/発表者名
      椋本ひかり・南 雅代・中村俊夫
    • 雑誌名

      第17回AMSシンポジウム報告集

      巻: 17 ページ: 134-136

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 火葬骨の炭酸ヒドロキシアパタイトを用いた14C年代測定の試み2015

    • 著者名/発表者名
      椋本ひかり・南 雅代・中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: 26 ページ: 96-101

    • NAID

      120005605945

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近年の14C AMS進歩の概要2015

    • 著者名/発表者名
      南 雅代
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: 26 ページ: 55-60

    • NAID

      120005603787

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 年代測定研究部におけるAMS測定試料の前処理技術開発ー現況報告と将来展望ー2017

    • 著者名/発表者名
      南 雅代
    • 学会等名
      名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-01-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 火葬古人骨の炭酸ヒドロキシアパタイトを用いた年代測定と食性解析2017

    • 著者名/発表者名
      椋本ひかり・南 雅代・若木重行・中村俊夫
    • 学会等名
      名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-01-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 名古屋大学タンデトロンAMS14Cシステムの現状と利用(2016)2017

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫・南雅代・増田公明・小田寛貴・池田晃子・栗田直幸・窪田薫・西田真砂美・椋本ひかり・藤沢純平・方雨亭・徳丸誠・酢屋徳啓・北川浩之
    • 学会等名
      名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-01-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 火葬骨の考古化学的研究-貞慶の火葬骨を用いて-1.14C年代測定2016

    • 著者名/発表者名
      椋本ひかり・南 雅代・中村俊夫
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会2016
    • 発表場所
      秋田温泉さとみ
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 火葬骨の考古化学的研究-貞慶の火葬骨を用いて-2.Sr安定同位体による食性解析2016

    • 著者名/発表者名
      若木重行・椋本ひかり・南 雅代
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会2016
    • 発表場所
      秋田温泉さとみ
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] An attempt on 14C dating and reconstruction of diet for cremated remains of Jokei, a Buddhist monk2016

    • 著者名/発表者名
      Mukumoto, H., Minami, M. and Nakamura, T.
    • 学会等名
      26th V. M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama Pacifico
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 極微量元素の高確度電子プローブマイクロアナライザー(EPMA)定量分析のための高確度X線計数システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      加藤丈典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 加熱実験による現生イノシシ骨の化学組成と結晶構造の変化2016

    • 著者名/発表者名
      椋本ひかり・南 雅代・中村俊夫
    • 学会等名
      平成27(2015)年度第28回宇宙地球環境研究所・年代測定研究部シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流会館
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] An attempt on 14C dating of carbonate hydroxyapatite in a cremated bone.2015

    • 著者名/発表者名
      Mukumoto, H., Minami, M., Nakamuta, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] An attempt on 14C dating of carbonate hydroxyapatite in a cremated bone2015

    • 著者名/発表者名
      Mukumoto, H., Minami, M., Nakmura, T., Kagi, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 化石骨・炭化物14C測定のための化学前処理法の現状2015

    • 著者名/発表者名
      南 雅代
    • 学会等名
      第27回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2015-01-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨の炭酸ヒドロキシアパタイトを用いた14C年代測定の試み2015

    • 著者名/発表者名
      椋本ひかり・南 雅代・中村俊夫
    • 学会等名
      第27回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2015-01-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 14C-AMSの現状と将来展望2014

    • 著者名/発表者名
      南 雅代
    • 学会等名
      日本質量分析学会2014年度同位体比部会
    • 発表場所
      筑波山(つくば)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 放射化学の事典 VIII章 宇宙・地球化学 2. 14C年代測定2015

    • 著者名/発表者名
      南 雅代
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi