• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海難ゼロを目指す海のITSによる陸上からの操船支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26560176
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関神戸大学

研究代表者

塩谷 茂明  神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 教授 (00105363)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード遠隔操船支援 / 航海情報 / データ通信 / 海上輸送 / 航海 / 遠隔操船支援システム / 遠隔操舵号令 / 海上輸送の安全 / VDR / AIS / 海上交通の安全 / 海難防止
研究成果の概要

港内は,船舶の輻輳度が高く,地形および気象・海象も複雑に変化する.この海域の運航には高度な操船技術が要求され,緊張感も高揚する.経験未熟、初めての海域を航行する航海士にとって,極度の緊張感を持ち,海難誘発の危険度が高くなる.解決策は,陸上でのインテリジェント交通システム(ITS)に対応の海のITSを構築し,操船支援を行うことである.
本研究では,航海に必要な航海情報を陸上で再現し,陸上から遠隔操船支援が可能なシステムを構築した.もし,陸上から経験豊かな熟練者による操船支援が可能となれば,航海士の心的負荷は軽減され,海難減少に役立つ.今回は,システムの基礎部分を構築し、これらの実験的検証を行った。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Basic System of Sea Navigation for a Maneuvering Support System2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Shiotani、Xinzhu Liu, Kenj Sasa
    • 雑誌名

      2015 International Association of Institutes of Navigation World Congress, Prague, Czech Republic

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 沿岸海域航行船舶の操船支援システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      塩谷茂明、柳馨竹、後藤俊樹、笹健児、浅野一郎
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演論文集

      巻: 19 ページ: 415-418

    • NAID

      40020457206

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Basic System of Sea Navigation for a Maneuvering Support System2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Shiotani
    • 学会等名
      2015 International Association of Institutes of Navigation World Congress
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 沿岸海域航行船舶の操船支援システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      塩谷茂明
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会
    • 発表場所
      長崎市ブリックホール
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi