• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織・臓器ファクトリーを目指した熱物性による非侵襲全数モニタリング手法への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 26560210
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関大阪大学

研究代表者

森島 圭祐  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60359114)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード細胞培養 / モニタリング / 熱物性 / 精密計測 / 組織工学 / 再生医療 / 細胞 / ミクロ組織 / 非侵襲計測 / 伝熱物性
研究成果の概要

熱の輸送は生命現象解明に極めて重要である。熱耐性の異なることが知られるがん細胞と正常細胞の熱物性の違い、体温調整の中心的な役割を果たす血管壁面伝熱構造の加齢による変化など興味は尽きない。μmオーダー構造寸法を有し、数℃の温度上昇が変性を引き起こしてしまう可能性がある生体細胞・組織の、伝熱物性計測が可能となる新しい手法の実証を目指した。目標としていた1μsの過渡現象に対する0.001Kオーダーでの計測安定性を原理的に実証できた。10日間の長期評価においてもΔ50ppm以内であり、細胞培養期間に相当する長期のモニタリングへの適用も視野に入る。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 その他

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Construction and Functional Emergence of Living Machined Wet Robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Morishima
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics & Automation 2015
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Piezoelectric Inkjet-based Automatic High Speed Droplet Printing of Single Cell2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Morishima
    • 学会等名
      EMN Meeting on Droplets 2015
    • 発表場所
      Phuket (Thailand)
    • 年月日
      2015-05-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Construction and Emergent Functionality of Cellular Buildup Wet Robotics2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Morishima
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Nano/Micro Engineering and Molecular Systems 2015
    • 発表場所
      Xian (China)
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 大阪大学森島研究室

    • URL

      http://www-live.mech.eng.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi