• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規合成法による銀ナノ粒子と担体との複合化による抗微生物化衛生・医療材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 26560249
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究

研究代表者

石原 雅之  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 教授 (10508500)

研究分担者 宮平 靖  防衛医科大学校, その他の部局等, 教授 (40265781)
服部 秀美  防衛医科大学校, その他の部局等, 助教 (80508549)
中村 伸吾  防衛医科大学校, その他の部局等, 講師 (00505323)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードナノバイオ材料 / 抗微生物材料 / 酸化ストレス
研究成果の概要

銀ナノ粒子合成時の銀イオン含有ガラス粉末とグルコース水溶液をオートクレーブすることで銀ナノ粒子(粒径:約5 ± 2 nm)が形成する。この新たな銀ナノ粒子合成及び粒径制御技術と適切な担体の使用により、抗微生物活性を有した衛生材料、或いは医療用材料の開発が可能となった。特に、ナノ線維様或いはナノ多孔性表面構造を有するキチン・キトサン微粉末やシートは、銀ナノ粒子をその表面に効率的に吸着し、安定な複合体を形成する。この複合体は、銀ナノ粒子の吸着量に応じた強い抗微生物活性を発現した。さらに、複合体の細胞毒性についての検討で、活性酸素ラジカルの発生による強い酸化ストレスに起因することが示唆されている。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Low-molecular weight heparin protamine complex augmented the potential of adipose-derived stromal cells to ameliorate limb ischemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto S, Inoue KI, Nakamura S, Hattori H, Ishihara M, Sakuma M, Toyoda S, Iwaguro H, Taguchi I, Inoue T, Yoshida KI.
    • 雑誌名

      Atheroclerosis

      巻: 249 (132-139) ページ: 132-139

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heparinoid-based biomaterials and their application2016

    • 著者名/発表者名
      Ishiahra M, Kishimoto S, Murakami K, Hattori H, Nakamura S.
    • 雑誌名

      International Journal od Pharma and Bio Scienes

      巻: 7 (2) ページ: 218-234

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Poroelastic Analysis of Interstitial Fluid Flow in a Single Lamellar Trabecula Subjected to Cyclic Loading2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kameo, Yoshihiro Ootao, Masayuki Ishihara
    • 雑誌名

      Biomechanics and Modeling in Mechanobiology

      巻: 15 号: 2 ページ: 361-370

    • DOI

      10.1007/s10237-015-0693-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Application of hudrogels as submucosal fluid cushions for endoscopic mucosal resection and submucosal dissection.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishihara M, Kumano I, Hattori H, Nakamura S.
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs

      巻: 18 (3) 号: 3 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1007/s10047-015-0843-z

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Changes in blood aggregation with differences in molecular weight and degree of deacetylation of chitosan.2015

    • 著者名/発表者名
      Hattori H, Ishihara M.
    • 雑誌名

      Biomedical Materials

      巻: 10 (1) 号: 1 ページ: 015014-015014

    • DOI

      10.1088/1748-6041/10/1/015014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improved angiogenesis and healing in crush syndrome by fibroblast growth factor-2–containing low-molecular-weight heparin (Fragmin)/protamine nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takikawa,Shingo Nakamura,Masayuki Ishihara,Yuki Takabayashi,Masanori Fujita, Hidemi Hattori,Toshihiro Kushibiki,Miya Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 247-257

    • DOI

      10.1016/j.jss.2015.03.022

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in blood aggregation with differences in malecular weight and degree of deacetylation of chitosan2014

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Hattori, Masayuki Ishihara
    • 雑誌名

      Biomedical Materials

      巻: 10 ページ: 015014-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of antimicrobial biomaterials produced from chitin-nanofiber sheet/silver nanoparticle composites2014

    • 著者名/発表者名
      Vinh Quang Nguyen, Masayuki Ishihara, Kinoda Jun, Hidemi Hattori, Shingo Nakamura, Takemi Ono, Miyahira Yasushi, Takemi Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Nanobiotechnology

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s12951-014-0049-1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rapid screening for influenza using a multivariable logistic regression model to save labor at a clinic in Iwaki, Fukushima, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Nguyen VQ, Abe S, Sun G, Matsuoka A, Nishimura H, Ishihara M, Matsui T.
    • 雑誌名

      American Journal of Infection Control

      巻: 42(5) 号: 5 ページ: 551-3

    • DOI

      10.1016/j.ajic.2014.01.019

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 創傷治癒における銀ナノ粒子の影響と安全性2016

    • 著者名/発表者名
      木之田淳、服部秀美、中村伸吾、横江秀隆、石原雅之
    • 学会等名
      第61回防衛衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 創傷治癒における銀ナノ粒子/キチン複合体の影響と安全性2015

    • 著者名/発表者名
      木之田淳、服部秀美、中村伸吾、横江秀隆、石原雅之
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 腹腔鏡内視鏡合同手術用の新規粘膜下注入材の開発2015

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、辻本広紀、木之田淳、長谷和生、石原雅之
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラクトース導入キトサン誘導体の諸性質の検討2015

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、木之田淳、石原雅之
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] キトサンを用いた腹腔鏡内視鏡合同手術のための粘膜下注入材の開発2015

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、辻本広紀、木之田淳、長谷和生、石原雅之
    • 学会等名
      第29回日本キチン・キトサン学会大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 抗微生物材料としての銀ナノ粒子/キチン・キトサン複合体の細胞毒性と自然免疫2014

    • 著者名/発表者名
      石原雅之、服部秀美、中村伸吾
    • 学会等名
      第20回エンドとキシン・自然免疫研究会
    • 発表場所
      東京 御茶ノ水
    • 年月日
      2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱アセチル化度及び分子量が異なるキトサンの創傷治癒促進効果の違いについて2014

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、石原雅之
    • 学会等名
      第36回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      東京 タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The antiviral effect of silver nanoparticle/chitin composites against H1N1 influenza A virus2014

    • 著者名/発表者名
      Vinh Quang Nguyen、石原雅之、服部秀美、松井岳巳
    • 学会等名
      第28回キチン・キトサンシンポジウム
    • 発表場所
      東京 御茶ノ水
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] キトサンの止血効果と創傷治癒促進2014

    • 著者名/発表者名
      服部秀美、石原雅之
    • 学会等名
      第28回キチン・キトサンシンポジウム
    • 発表場所
      東京 御茶ノ水
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] キチンナノファイバー/銀ナノ粒子複合体を用いた抗感染性創傷被覆材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      Vinh Quang Nguyen、石原雅之、服部秀美、松井岳巳
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      宮城 仙台
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi