• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性子捕捉療法のための自由に変形可能な中性子線及びガンマ線遮蔽材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26560258
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医用システム
研究機関京都大学

研究代表者

田中 浩基  京都大学, 原子炉実験所, 准教授 (70391274)

研究分担者 櫻井 良憲  京都大学, 原子炉実験所, 准教授 (20273534)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード中性子捕捉療法 / 遮蔽材 / 加速器中性子源
研究成果の概要

本研究の目的はホウ素中性子捕捉療法において、エネルギーの異なる中性子及びガンマ線の混在場に適応可能な遮蔽材を開発することと、遮蔽効果を評価するための新しい中性子測定手法を開発する事である。LiF含有ポリエチレン粒を吸引バックに封入した、自由に変形可能な遮蔽材を人型ファントムに適応し、熱中性子、高速中性子線量をそれぞれ70,50%減少させることが分かった。新しい中性子測定手法として、放射化箔とイメージングプレートの組み合わせを提案した。熱中性子に対しては金の放射化法と一致することを確認し、高速中性子に対してはアルミニウムの放射化箔を用いて照射試験を実施し、中性子分布を取得することに成功した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] NOTE:Development of real-time epithermal neutron detector for boron neutron capture therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Sakurai Y, Takata T, Watanabe T, Kawabata S, Suzuki M, Masunaga S, Taki K, Akabori K, Watanabe K, Ono K.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 88 号: 5 ページ: 56101-56101

    • DOI

      10.1063/1.4982036

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improvement of depth dose distribution using multiple-field irradiation in boron neutron capture therapy2015

    • 著者名/発表者名
      N. Fujimoto, H. Tanaka, Y. Sakurai, T. Takata, N. Kondo, M. Narabayashi, Y. Nakagawa, T. Watanabe, Y. Kinashi, S. Masunaga, A. Maruhashi, K. Ono, M. Suzuki,
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 106 ページ: 134-138

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2015.07.041

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サイクロトロン加速器BNCT照射システム(C-BENS)の開発と今後の展望2015

    • 著者名/発表者名
      田中浩基
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 64 ページ: 29-36

    • NAID

      130004803059

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] BNCTのためのLaBr3(Ce)シンチレーターとMPPCアレイを用いた 即発γ線イメージング検出器の開発2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎 啓太, 赤堀 清崇, 高田 卓志, 櫻井 良憲, 田 中 浩基
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 原子炉実験所における加速器BNCT装置の概要2017

    • 著者名/発表者名
      田中浩基
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所平成29年度専門研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] An overview of accelerator-based neutron source for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka
    • 学会等名
      Current Clinical Status of Boron Neutron Capture Therapy and Paths to the Future
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Accelerator based neutron source for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on Neutron Optics2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BNCTによる全身被曝を考える物理工学の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      田中浩基
    • 学会等名
      第14回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Boron neutron capture therapy combined with X-ray radiotheapy2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Yoshinori Sakurai, Tatsuya Ageishi, Tsubasa Watanabe, Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga, Akira Maruhashi, Koji Ono,Shinji Kawabata, Kazuhiko Akita, Shin-ichi Miyatake
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第30回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of real-time neutron detector and prompt gamma-ray imaging monitor for BNCT2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka , Yoshinori Sakurai, Takushi Takata, Tsubasa Watanabe, Kiyotaka Akabori,Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga, Akira Maruhashi, Koji Ono
    • 学会等名
      9th Young Researchers' BNCT Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Study on dose reduction of normal tissue using freely deformable neutron shield for boron neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Yuki Tamari, Yoshinori Sakurai, Tsubasa Watanabe, Minoru Suzuki, Shin-ichiro Masunaga, Akira Maruhashi, Koji Ono
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A study on improvement method of dose distribution using bolus in BNCT for head and neck tumors2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai,,H. Tanaka,T.Takata,N.Kondo,T.Watanabe,Y.Kinashi,S.Masunaga,M.Suzuki,K.Ono,A.Maruhashi
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第29回学術大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of remote-changeable Bonner-sphere spectrometer for QA/QC in BNCT2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakurai, H. Ueda, R. Uchida, T. Takata, H. Tanaka
    • 学会等名
      the 17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missiuri,USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチリーフコリメータを用いた中性子捕捉療法の3次元線量計算モデル2016

    • 著者名/発表者名
      武川哲也、山口喬、青木康、密本俊典、矢島暁、密本俊典、田中浩基、丸橋晃
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 加速器中性子源によるBNCTの現状2016

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、鈴木実、増永慎一郎、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      第18回 癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Present status of BNCT System using 30 MeV Cyclotron2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsumoto, S. Yajima, H. Tanaka, A. Maruhashi, M. Suzuki, K. Ono, T. Kato, K. Igawa, K. Hirose, K. Seto and Y. Takai
    • 学会等名
      the 17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missiuri,USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 最近のBNCTの物理・技術的動向について2016

    • 著者名/発表者名
      田中浩基
    • 学会等名
      第5回JBMP放射線治療品質管理・医学物理講習会
    • 発表場所
      首都大学東京 荒川キャンパス(東京都荒川区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 加速器BNCTにおける医学物理の基礎知識2015

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、鈴木実、増永慎一郎、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      保物セミナー2015
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study on the extended collimator for Cyclotron-Based Epithermal Neutron Source (C-BENS)2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Sakurai, T. Takata, N. Fujimoto, M. Suzuki , S. Masunaga , T. Mitsumoto, A. Maruhashi, K. Ono
    • 学会等名
      8th Young Researchers BNCT Meeting
    • 発表場所
      Pavia, Italia
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BNCTにおけるQA/QCの標準化について2015

    • 著者名/発表者名
      田中 浩基、櫻井 良憲、熊田 博明
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法のための リアルタイム熱外中性子束モニターの開発2015

    • 著者名/発表者名
      田中浩基, 櫻井良憲, 鈴木実, 増永慎一郎,  渡辺賢一, 滝和也, 丸橋晃, 小野公二
    • 学会等名
      日本原子力学会2015年春の年会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県日立市)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of real time neutron monitors for BNCT2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Sakurai, M. Suzuki, S. Masunaga, Y. Kinashi, K. Taki, T. Fujii, N. Fujimoto, T.Takata, T. Watanabe, Y. Nakagawa, M. Narabayashi, N. Kondo, A. Maruhashi, K. Ono
    • 学会等名
      2nd International workshop on BNCT
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] BNCTで行われている 放射線検出器に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      田中浩基
    • 学会等名
      放射線検出器の研究シーズと医療現場ニーズに関するシンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都荒川区)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リアルタイム中性子検出器の開発2014

    • 著者名/発表者名
      田中浩基、櫻井良憲、鈴木実、増永慎一郎、 木梨友子、近藤夏子、楢林正流、仲川洋介、 藤本望、高田卓志、渡邉翼、代谷誠治、高橋千太郎、 滝和也、酒井文雄、青木康、丸橋晃、小野公二
    • 学会等名
      平成26年度京大炉専門研究会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(大阪府泉南郡熊取町)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法の現状について2014

    • 著者名/発表者名
      田中浩基
    • 学会等名
      放射線科学とその応用第186委員会 第12回研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 中性子捕捉療法システム2016

    • 発明者名
      武川哲也、滝和也、田中浩基
    • 権利者名
      武川哲也、滝和也、田中浩基
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 中性子捕捉療法シミュレーションシステム及び中性子捕捉療法シミュレーション方法2015

    • 発明者名
      武川哲也、田中浩基
    • 権利者名
      武川哲也、田中浩基
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-210689
    • 出願年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi