• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光マルチスペクトル内視鏡による標的蛍光物質の定量イメージング

研究課題

研究課題/領域番号 26560267
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医用システム
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究

研究代表者

守本 祐司  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 准教授 (10449069)

研究分担者 岩屋 啓一  公益財団法人佐々木研究所, その他の部局等, 研究員 (50312012)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード画像診断システム / 内視鏡 / 蛍光
研究成果の概要

標識蛍光物質の定量イメージングを実現するために、内視鏡システム、蛍光マルチスペクトルイメージングシステム、スペクトルアンミキシングのカップリングを図り、オンラインで高速に稼働させ、リアルタイムにイメージを得ることができる一体型の内視鏡イメージングシステムを開発した。開発したシステムを用いた生体イメージングにおける病変の診断可能性を検証するために、マウス動脈硬化モデルやラット食道がんモデルを用いて病変検知を試みたところ、動脈硬化部位や腫瘍部位を生きたままリアルイムに可視化することに成功した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] A design strategy for small molecule-based targeted MRI contrast agents: Their application for detection of atherosclerotic plaques2014

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, S.; Hokamura, K.; Ogawa, M.; Takehara, Y.; Muramatsu, Y.; Yamane, T.; Hirabayashi, K.; Morimoto, Y.; Hagisawa, K.; Nakahara, K.; Mineno, T.; Terai, T.; Komatsu, T.; Ueno, T.; Tamura, K,; Adachi, Y.; Hirata, Y.; Arita, M.; Arai, H.; Umemura, K.; Nagano T. and Hanaoka K.
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 12 号: 43 ページ: 8611

    • DOI

      10.1039/c4ob01270d

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 動脈硬化評価における蛍光マルチスペクトルイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      谷口裕亮 他
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-04-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fluorescence Multispectral Imaging based Diagnostic System for Atherosclerosis2015

    • 著者名/発表者名
      Cassandra Ho, et al
    • 学会等名
      10th Asian Control Conference 2015
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規開発した極細径蛍光内視鏡を用いた内因性蛍光に基づくがんの定量的病態イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      守本祐司 他
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 動脈硬化診断における蛍光マルチスペクトルイメージング技術の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      谷口裕亮 他
    • 学会等名
      第28回日本心臓血管内視鏡学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光血管内視鏡による動脈硬化マウスのプラーク解析2014

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介 他
    • 学会等名
      第28回日本心臓血管内視鏡学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光マルチスペクトルイメージング技術を用いた動脈硬化診断の有用性について2014

    • 著者名/発表者名
      谷口裕亮 他
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi