• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変異PI3K細胞のAkt活性度を指標とした電気刺激治療の老化組織保護効果の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26560294
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関吉備国際大学

研究代表者

河村 顕治  吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (40278974)

研究分担者 加納 良男  吉備国際大学, 保健福祉研究所, 教授 (70116200)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードサルコペニア / PI3K / Akt / 電気刺激 / 骨格筋 / 高ストレス耐性 / 長寿命化 / 健康寿命
研究成果の概要

PC12細胞から変異源処理によって細胞内シグナル伝達系に突然変異をもった特殊な神経細胞であるPC12m3細胞を開発した。PC12m3細胞は薬剤や様々な物理刺激に鋭敏に反応するので、抵抗性を示す細胞を見つけPC12m321細胞と命名した。PC12m321細胞はPI3Kに突然変異をもっていた。PI3Kは主としてインスリンによって活性化し、Aktを介してサバイバルの上昇や長寿遺伝子の活性化に働いている。PC12m3細胞に100 mAの電気刺激を30分与えたところ、増殖因子によるAkt活性を大きく抑制した。これは、電気刺激がAkt活性の抑制を介して長寿遺伝子FOXOの活性化に働くことを示している。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 細胞内シグナル伝達変異細胞を用いた抗がん物質の探索2016

    • 著者名/発表者名
      加納良男、平上二九三、川浦昭彦、元田弘敏、小池好久、秋山純一、井上茂樹、河村顕治
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 17号 ページ: 7-10

    • NAID

      40020925522

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 健康長寿と細胞の寿命2016

    • 著者名/発表者名
      秋山純一、平上二九三、野中紘士、川浦昭彦、元田弘敏、井上茂樹、河村顕治、加納良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 17号 ページ: 11-14

    • NAID

      40020925574

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] PC12細胞の分化と増殖における電磁波照射の効果2016

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹、平上二九三、河村顕治、元田弘敏、加納良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 17号 ページ: 21-23

    • NAID

      40020925760

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Akt酵素活性に変異を誘導したヒト正常繊維芽細胞の解析2015

    • 著者名/発表者名
      加納 良男, 平上 二九三, 川浦 昭彦, 元田 弘敏, 小池 好久, 秋山 純一, 井上 茂樹, 河村 顕治
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 16号 ページ: 17-20

    • NAID

      40020549138

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 培養細胞における温熱刺激と電磁波刺激の効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      井上 茂樹, 平上 二九三, 元田 弘敏, 河村 顕治, 加納 良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 15号 ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of Nonpharmacological Therapies for Diseases of the Elderly2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Koike, Yoko Yamanishi & Yoshio Kano
    • 雑誌名

      Psychology Research

      巻: 4(5) ページ: 389-396

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 培養細胞における温熱刺激と電磁波刺激の効果の相違についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹,平上二九三,元田弘敏,河村顕治,加納良男
    • 学会等名
      OUSフォーラム2014
    • 発表場所
      岡山プラザホテル
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 河村顕治 研究室

    • URL

      https://kawamura-md.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 河村顕治研究室

    • URL

      http://kawamura-md.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi