• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性高山病のスクリーニングテストの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26560349
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

石田 浩司  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (50193321)

研究分担者 片山 敬章  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 准教授 (40343214)
佐藤 耕平  日本女子体育大学, 体育学部, 准教授 (00409278)
連携研究者 島岡 清  東海学園大学, スポーツ健康科学部, 教授 (60109361)
岡崎 和伸  大阪市立大学, 都市健康・スポーツ研究センター, 准教授 (70447754)
研究協力者 山内 高雲  名古屋大学, 医学系研究科, 大学院生
伊藤 佑華  名古屋大学, 医学系研究科, 大学院生
後藤 歌奈子  名古屋大学, 医学系研究科, 大学院生
伊藤 初枝  名古屋大学, 医学系研究科, 大学院生
清水 香  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 大学院生
張 魯玉  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 研究生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード急性高山病 / スクリーニングテスト / 低酸素運動 / 動脈血酸素飽和度 / 呼吸循環応答 / 高所登山 / 中高年登山家 / 換気応答 / 低酸素 / 酸素漸減 / 酸素急減 / AMSスコア / 低酸素環境 / 循環応答 / 脳血流
研究成果の概要

急性高山病(AMS)にかかりやすいか否かを,平地で予知するスクリーニングテストの開発を目標とし,3000m級の同じ山に登行した大学生,または2500m以上の高所登山経験の豊富な中高年に対して,最大の35~40%強度の自転車運動中に,吸入酸素濃度を12~13%までステップ状に急減,または1%/分でランプ状に漸減させ,その時の呼吸循環応答を測定し,AMS経験者と非経験者で比較した.その結果,安全面から酸素漸減法が推奨されること,また,低酸素運動中に動脈血酸素飽和度が急速に低下し75%を下回る人や,各ステージで換気量が少なく呼気終末炭酸ガス分圧が高い人は,高所でAMSを発症しやすいことが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 急性高山病 (AMS)に対するスクリーニングテストの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山内高雲, 片山敬章, 原 明, 松岡敏男, 石田浩司
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cardiorespiratory responses to gradual and acute hypoxia during constant load exercise.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida K., Yamauchi K., Sato K., and Katayama K.
    • 学会等名
      21st Annual Meeting of the European College of Sports Science
    • 発表場所
      VIenna, Austria
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動中の酸素濃度急減および漸減に対する呼吸循環応答の比較2015

    • 著者名/発表者名
      石田浩司,山内高雲,伊藤佑華,片山敬章,佐藤耕平
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動中の急性低酸素暴露に対する脳血流量の経時的変化2015

    • 著者名/発表者名
      山内高雲,佐藤耕平,片山敬章,伊藤佑華,石田浩司
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 短期間の低酸素トレーニングによる運動時換気亢進の学習効果2014

    • 著者名/発表者名
      石田浩司,片山敬章,小池晃彦,山内高雲,伊藤佑華,堀田典生,岩本えりか
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 急性高山病とは

    • URL

      http://www.htc.nagoya-u.ac.jp/~ishida/Personal/Investigation/AMS.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 低酸素に対する生体の応答と急性高山病について

    • URL

      http://www.htc.nagoya-u.ac.jp/~ishida/Personal/Investigation/hypoxia

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi