研究課題/領域番号 |
26560349
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
石田 浩司 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (50193321)
|
研究分担者 |
片山 敬章 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 准教授 (40343214)
佐藤 耕平 日本女子体育大学, 体育学部, 准教授 (00409278)
|
連携研究者 |
島岡 清 東海学園大学, スポーツ健康科学部, 教授 (60109361)
岡崎 和伸 大阪市立大学, 都市健康・スポーツ研究センター, 准教授 (70447754)
|
研究協力者 |
山内 高雲 名古屋大学, 医学系研究科, 大学院生
伊藤 佑華 名古屋大学, 医学系研究科, 大学院生
後藤 歌奈子 名古屋大学, 医学系研究科, 大学院生
伊藤 初枝 名古屋大学, 医学系研究科, 大学院生
清水 香 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 大学院生
張 魯玉 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 研究生
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 急性高山病 / スクリーニングテスト / 低酸素運動 / 動脈血酸素飽和度 / 呼吸循環応答 / 高所登山 / 中高年登山家 / 換気応答 / 低酸素 / 酸素漸減 / 酸素急減 / AMSスコア / 低酸素環境 / 循環応答 / 脳血流 |
研究成果の概要 |
急性高山病(AMS)にかかりやすいか否かを,平地で予知するスクリーニングテストの開発を目標とし,3000m級の同じ山に登行した大学生,または2500m以上の高所登山経験の豊富な中高年に対して,最大の35~40%強度の自転車運動中に,吸入酸素濃度を12~13%までステップ状に急減,または1%/分でランプ状に漸減させ,その時の呼吸循環応答を測定し,AMS経験者と非経験者で比較した.その結果,安全面から酸素漸減法が推奨されること,また,低酸素運動中に動脈血酸素飽和度が急速に低下し75%を下回る人や,各ステージで換気量が少なく呼気終末炭酸ガス分圧が高い人は,高所でAMSを発症しやすいことが示唆された.
|