研究課題
挑戦的萌芽研究
近年、CRISPR-CAS9システムによるゲノム編集技術、これを応用したengineered DNA-binding molecule-mediated chromatin immunoprecipitation (enChIP) 法が開発され、特異的な遺伝子座に結合する核酸やタンパク質の解析が可能となりつつある。本研究ではこれらの技術を用いて実際にβ1アドレナリン受容体遺伝子Adrb1の遠隔エンハンサーを欠失させ、アドレナリン刺激依存的な転写誘導が見られなくなること、そして、このメカニズムとしてクロマチンの高次構造変化が損なわれることを示した。
すべて 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 5件、 招待講演 13件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Nature Communications
巻: 7 号: 1 ページ: 10258-10258
10.1038/ncomms10258
Nat Commun
巻: 6 号: 1 ページ: 1-14
10.1038/ncomms8052
Journal of Atherosclerosis and Thrombosis
巻: 22 号: 8 ページ: 754-772
10.5551/jat.28720
130005095007
Biochem Biophys Res Commun
巻: 465 号: 4 ページ: 725-731
10.1016/j.bbrc.2015.08.065
Molecular Cell
巻: 60 号: 4 ページ: 584-596
10.1016/j.molcel.2015.10.025
J Biol Chem
巻: 290 ページ: 4163-4177
Scientific Reports
巻: 4 ページ: 4-4
PLoS One.
巻: 9 号: 5 ページ: e96005-e96005
10.1371/journal.pone.0096005
http://www.mm.rcast.u-tokyo.ac.jp/publications/pubs.html