• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨格筋におけるα-アクチンの新規機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26560402
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関弘前学院大学

研究代表者

宇田 宗弘  弘前学院大学, 看護学部, 講師 (80549262)

連携研究者 山倉 文幸  順天堂大学, 国際教養学部, 特任教授 (20053358)
馬場 猛  順天堂大学, 医学部, 准教授 (80366450)
研究協力者 松本 綾子  順天堂大学, スポーツ健康医科学研究所, 技術員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード骨格筋 / 翻訳後修飾 / アクチン / SUMO化 / α-アクチン / SUMO化修飾 / 筋萎縮
研究成果の概要

本研究では筋収縮タンパク質であるアクチンに着目し、主に遅筋線維で構成されるヒラメ筋と速筋線維で構成される足底筋において、通常のアクチンよりも分子量が大きいアクチンの発現量、分子量が大きくなっている理由と細胞内での局在、さらに尾部懸垂による過重負荷の軽減による変化について検討した。実験の結果、分子量が大きいアクチンは足底筋よりもヒラメ筋に多く、SUMOタンパク質による修飾を受けている可能性が明らかとなった。また分子量が大きいアクチンは細胞核や細胞質に局在している可能性が示唆された。さらに過重負荷の軽減は各筋における分子量が大きいアクチンの発現を変化させなかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Sumoylated α-skeletal muscle actin in the skeletal muscle of adult rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Uda、Hiroaki Kawasaki、Kyoichi Iizumi、Ayako Shigenaga、Takeshi Baba、Hisashi Naito、Toshitada Yoshioka 、Fumiyuki Yamakura
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry

      巻: 409 号: 1-2 ページ: 59-66

    • DOI

      10.1007/s11010-015-2512-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 骨格筋で新たに見出された分子量の異なるα-アクチンの細胞内局在の検討2015

    • 著者名/発表者名
      宇田宗弘, 川崎広明, 飯泉恭一, 重永綾子, 馬場猛, 内藤久士, 吉岡利忠, 山倉文幸.
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋α-アクチンの新規翻訳後修飾2014

    • 著者名/発表者名
      宇田 宗弘、川崎 広明、飯泉 恭一、重永 綾子、馬場 猛、内藤 久士、山倉 文幸
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi