• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

途上国中山間地域の内発的発展~ブータンにおける地元学手法導入アクション・リサーチ

研究課題

研究課題/領域番号 26570014
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地域研究
研究機関関西大学

研究代表者

草郷 孝好  関西大学, 社会学部, 教授 (30308077)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード地元学 / 内発的発展 / アクションリサーチ / ブータン / 地域活性化 / アクション・リサーチ / ネパール
研究成果の概要

本研究は、近代化が急速に進むブータンにおいて、ブータンの若い世代がブータン社会の特質を生かした近代化の担い手となることを支援するアクションリサーチである。ブータンの若者の力づけを支援するBhutan Media and Democracyとブータン王立大学と共同で、水俣市で開発された内発的発展を促進する「地元学手法」によるコミュニティマッピングプロジェクトを2つの村で行い、アクションリサーチに関する研究論文や書籍作成、学会報告を行った。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「住民主導の地域社会改善の仕組み創り-ながくて幸せのモノサシづくりと地域生活改善プロセス評価手法の試み-」2017

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      オペレーションズ・リサーチ

      巻: 62 ページ: 287-292

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The evolutionary path of the 21st Hyogo Long-term Vision Project in Japan: community development, resilience and well-being2017

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T. and S. Hirai
    • 雑誌名

      Community Development Journal

      巻: Vol.52 No. 1 ページ: 160-170

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Citizens' Priorities over Sustainable Development Goals in Japan: Evidence from a Questionnaire Survey2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Ikeda, K., Kusago, T., Hara K., Uwasu M., Tyunina O.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research Pages

      巻: Volume 19 No.2 ページ: 155-164

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ユースの視点に基づく持続可能な開発の課題に関する一考察‐大学生及び大学院生によるワークショップを事例として‐2016

    • 著者名/発表者名
      早川有香鈴木政史草郷孝好蟹江憲史原圭史郎上須道徳池田和弘井口正彦
    • 雑誌名

      上智地球環境学会『地球環境学』

      巻: No.11 ページ: 171-182

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コミュニティ・マッピングでブータンの若者と探るブータンの魅力2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      ブータンミュージアム通信

      巻: 11 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幸せ社会のつくり方2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      季刊 社会運動

      巻: 420 ページ: 176-187

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Citizens’Priorities over Sustainable Development Goals in Japan: Evidence from a Questionnaire Survey2015

    • 著者名/発表者名
      Masachika SUZUKI, Kazuhiro IKEDA, Takayoshi KUSAGO, Keishiro HARA, Michinori UWASU and Olga TYUNINA
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 19(2) ページ: 155-164

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 背景の認識: なぜ、いま、「幸福感」なのか?2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好・豊田尚吾
    • 雑誌名

      情報誌CEL

      巻: 110 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 市民主導の地域社会構築とアクション・リサーチ ~ながくて幸せのモノサシづくりの実践~2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      人間福祉学研究

      巻: 8(1) ページ: 27-40

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方自治体の幸せ社会構築の取り組みに見るアクション・リサーチ2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所セミナー年報

      巻: 2014 ページ: 103-121

    • NAID

      120005688401

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 市民主体の地域発展指標の開発と活用~ながくて幸せのモノサシづくりの取り組み~2015

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所セミナー年報

      巻: 2014 ページ: 149-162

    • NAID

      120005688403

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Changer de modele de developpement: une responsabilite collective autour de la vraie richesse d’une sagesse pratique2015

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kusago
    • 雑誌名

      Chroniques de la gouvernance

      巻: 2015 ページ: 171-178

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 住民主体の災害復興に資する地域生活改善プロセス評価手法の有効性 -新潟県長岡市川口木沢地区の事例-2014

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好・宮本匠
    • 雑誌名

      日本災害復興学会論文集

      巻: 6 ページ: 22-31

    • NAID

      130008114053

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Potentials and Effectiveness of a Community-based Process Evaluation Method for long-term disaster recovery in Kizawa, Niigata, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T. and Miyamoto, T.
    • 学会等名
      2016 HDCA (Human Development and Capability Association) Annual Meeting
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neighborhood Study Method (JIMOTOGAKU) for Community Development: A Place-based Collaborative Action Research2016

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T.
    • 学会等名
      2016 HDCA (Human Development and Capability Association) Annual Meeting
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Action Research For Citizen-Based Community Development: A Collaborative Project On Well-Being City Of Nagakute In Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kusago, T.
    • 学会等名
      The Community Development Society & International Association for Community Development Annual International Conference 2016
    • 発表場所
      Bloomington, Minnesota, USA
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolutionary Path of the Hyogo Vision Project and the Hyogo Well-Being Index in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi KUSAGO
    • 学会等名
      13th International Society for Quality-of-Life Studies Conference
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local initiatives for improvement of people’s well-beings in Japan: Can local governments collaborate with local people?2014

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kusago
    • 学会等名
      International workshop Improving the people’s lot? Different conceptions of well-being between promises and reality
    • 発表場所
      German Institute for Japanese Studies (DIJ), Tokyo
    • 年月日
      2014-07-29 – 2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 市民自治の育て方~協働型アクションリサーチの理論と実践~2018

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873546704
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 市民自治力向上とアクション・リサーチに関する研究(「調査と資料」第114号)2016

    • 著者名/発表者名
      草郷孝好、岡絵理子、岡本由美子、栗林知絵子、榊原貴倫、関口昌幸、田口太郎、武田丈、竹端寛、中村みどり、藤井隆至、松井修視、宮本匠、村井雅清、室田信一、山下裕子、Patrick Guyer
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      関西大学経済・政治研究所
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi