• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域ブランド価値形成視点からのご当地キャラクター開発の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26570027
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 観光学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

荒木 長照  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (50214789)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードご当地キャラクター / 地域ブランド / 地域ブランド価値 / パーソナリティ・イメージ / イメージ調査
研究成果の概要

ご当地キャラクターがご当地の地域ブランド価値構築に貢献しうるツールの一つであると仮定したうえで、ご当地キャラクターを開発するときの指針となるキャラクターの属性と地域ブランド価値との関係を分析した。おもな結果は、(1)キャラクター との接触時に 感 じ る パーソナリティ・イメージによってキャラクターを識別可能と仮定して、明朗性、幼児性、誠実性(逆)、開放性、外向性の5つの構成概念が属性の要素であること、(2)これらの属性が、ご当地キャラクターに対す好意的な態度によって媒介され、明朗性、幼児性、誠実性(R)(ネガティブに)、外向性の4つの構成概念が地域ブランド価値と有意な関係があることである。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ご当地キャラクターの特徴量としてのパーソナリティ・イメージ2015

    • 著者名/発表者名
      荒木長照
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 60 ページ: 1-20

    • NAID

      120006719728

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ご当地キャラクターと地域ブランド2017

    • 著者名/発表者名
      荒木長照
    • 学会等名
      2016年度南山大学消費者行動ワ-クショップ
    • 発表場所
      南山大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ご当地キャラクターと地域ブランド価値2017

    • 著者名/発表者名
      荒木長照
    • 学会等名
      日本マーケティング・サイエンス学会第8回コンテンツ&キャラクター・マーケティング研究部会
    • 発表場所
      株式会社アサツー ディ・ケイ(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ご当地のキャラクターと地域ブランドの価値2016

    • 著者名/発表者名
      荒木長照
    • 学会等名
      日本マーケティング・サイエンス学会コンテンツ&キャラクター・マーケティング研究部会
    • 発表場所
      株式会社ADK(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ご当地のキャラクターと地域ブランドの価値2016

    • 著者名/発表者名
      荒木長照
    • 学会等名
      日本マーケティング・サイエンス学会 第99 回研究大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ご当地キャラクター開発のための特徴量の抽出2015

    • 著者名/発表者名
      荒木長照
    • 学会等名
      日本マーケティング・サイエンス学会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ご当地キャラクター開発のための特徴量の抽出2015

    • 著者名/発表者名
      荒木長照
    • 学会等名
      日本マーケティング・サイエンス学会 第2回コンテンツ&キャラクター研究部会
    • 発表場所
      株式会社アサツー ディ・ケイ本社13階会議室,東京都港区虎ノ門
    • 年月日
      2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 地域活性化のための観光みやげマーケティング‐熊本のケーススタディ‐2017

    • 著者名/発表者名
      荒木長照、辻本法子、田口順等、朝田康禎
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi