研究課題/領域番号 |
26580019
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
美学・芸術諸学
|
研究機関 | 中部大学 (2015-2016) 岐阜聖徳学園大学 (2014) |
研究代表者 |
大地 宏子 中部大学, 現代教育学部, 准教授 (80413160)
|
研究分担者 |
岡田 暁生 京都大学, 人文科学研究所, 教授 (70243136)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 幼児の時間 / うたのおばさん / 子供の時間 / ろばの会 / レコード童謡 / 童謡歌手 / 童謡 / 幼児のうた / 台北放送 / 放送番組確定表 |
研究成果の概要 |
團伊玖磨《ぞうさん》をはじめとする「子どものうた」の多くは、NHKのラジオ番組『幼児の時間』の委嘱により戦後に作曲され、ラジオ放送を通して普及したものであるが、既に戦前からNHKは熱心に童謡の放送を行っていた。当初雑誌に発表された大正童謡も、電波に乗ることで初めて「国民の歌」となった。本研究は、こうした童謡放送の成立を昭和初期にまでさかのぼりつつ、主としてNHK放送博物館の資料に基づき、戦中から戦後に至るその歴史を通史的に明らかにした。
|