• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ文学における啓蒙主義

研究課題

研究課題/領域番号 26580055
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関大東文化大学

研究代表者

小倉 いずみ  大東文化大学, 法学部, 教授 (00185563)

研究分担者 坂部 真理  大東文化大学, 法学部, 准教授 (30513668)
中根 一貴  大東文化大学, 法学部, 講師 (10600645)
研究協力者 ホール デヴィッド  ハーバード大学, 神学大学院, 教授
ジフ ラーザー  ジョンズ・ホプキンズ大学, 英文学部, 教授
ブラウン ルーシー  コネチカット墓石協会, 事務局長
ホルコム アン  Ancient Burying Ground Association, Inc., Member
クレイマー ジェフリー  ソロー・インスティチュート, 稀覯本コレクション学芸員
吉田 達郎  Director of Research and Development, New Health Sciences, Inc.
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードコネチカット地図 / Abel Buell / ベンジャミン・フランクリン / トマス・ジェファソン / 教育スタンダード / オーストリア・リベラル / 北西部条令 / 急進的啓蒙主義 / 啓蒙主義と宗教 / 自立と国民意識 / コネチカット古地図 / 領土と独立 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / アメリカ合衆国
研究成果の概要

本研究は18世紀のアメリカにおいて、知識人が読んだ啓蒙主義の文献を文学と思想の観点から探究した。啓蒙主義により宗教の影響力が弱まった結果、個人の「自立」が促進されたが、そのアメリカ的自我の持つ意味を分析した。
小倉いずみはアメリカ独立革命時の各植民地の領土争いの関係、植民地時代の衆愚政治からどのように民主主義が展開したかを分析した。また独立当時の地図の正確さをエイベル・ビュエルの合衆国地図で解説した。坂部真理は啓蒙主義の遺産と現代の教育改革を分析し、教育スタンダードをめぐる論争を解説した。中根一貴はオーストリア・リベラルを中心に、20世紀初頭の東中欧における自由の確立や立憲主義を論じた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (15件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ハーバード大学神学大学院/ジョンズ・ホプキンズ大学文学部/アメリカ連邦議会図書館(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] カレル大学哲学部/チェコ共和国国民図書館(チェコ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 エリック・ラーソン著、佐久間みかよ訳『第三帝国の愛人――ヒトラーと対峙したアメリカ大使一家』(岩波書店)2016

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集

      巻: 42

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ文学と啓蒙主義2016

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 雑誌名

      研究成果報告書『アメリカ文学と啓蒙主義』

      巻: 1 ページ: 21-85

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育の『標準化』をめぐるアメリカ新保守主義勢力の分裂―『危機に立つ国家』からコモン・コアまで―2016

    • 著者名/発表者名
      坂部真理
    • 雑誌名

      国際比較政治研究

      巻: 25 ページ: 149-173

    • NAID

      40020970920

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育改革をめぐるアメリカ新保守主義の変容2016

    • 著者名/発表者名
      坂部真理
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ啓蒙主義の遺産と現代の教育改革をめぐる政治対立2016

    • 著者名/発表者名
      坂部真理
    • 雑誌名

      研究成果報告書『アメリカ文学と啓蒙主義』

      巻: 1 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] チェコ社会民主党の憂鬱――近年のチェコ政党政治における変化と議会制民主主義2016

    • 著者名/発表者名
      中根一貴
    • 雑誌名

      国際比較政治研究

      巻: 25 ページ: 59-77

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストリア・リベラル研究の展開とその限界――20世紀初頭の東中欧における『進歩』と『自立』の再考にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      中根一貴
    • 雑誌名

      研究成果報告書『アメリカ文学と啓蒙主義』

      巻: 1 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 会記2015

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集

      巻: 41 ページ: 82-82

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「はじめに」「日本ソロー学会創立50周年と研究の発展を願って」2015

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集

      巻: 特別号 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 政党政治の行方――野党機能に焦点を当てて2015

    • 著者名/発表者名
      坂部真理
    • 雑誌名

      国際比較政治研究

      巻: 24 ページ: 9-49

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 近年の自民党政治に関する研究動向について2015

    • 著者名/発表者名
      坂部真理
    • 雑誌名

      国際比較政治研究所ニューズレター

      巻: 24 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 一体性と競合のあいだ――1907年から1914年までのチェコ政党政治の変容と政党間競合(二)2015

    • 著者名/発表者名
      中根一貴
    • 雑誌名

      法学(東北大学)

      巻: 78-6 ページ: 514-561

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 一体性と競合のあいだ――1907年から1914年までのチェコ政党政治の変容と政党間競合(三・完)2015

    • 著者名/発表者名
      中根一貴
    • 雑誌名

      法学(東北大学)

      巻: 79-1 ページ: 71-118

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 政党政治の行方――野党機能に焦点を当てて――2015

    • 著者名/発表者名
      坂部真理
    • 雑誌名

      国際比較政治研究

      巻: 24 ページ: 9-49

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 植民地時代の先住民とピーコット戦争(1637)2014

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集

      巻: 40 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 仮題 アメリカの民主主義と自由の理念――植民地時代からアメリカ独立革命まで2016

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 学会等名
      創価大学英文学会講演
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Abel Buellによる最初のアメリカ合衆国地図2016

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 学会等名
      第62回九州アメリカ文学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] チェコ社会民主党の憂鬱――近年のチェコ政党政治における変化と議会制民主主義2015

    • 著者名/発表者名
      中根一貴
    • 学会等名
      国際比較政治研究所シンポジウム
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 政党政治の行方――野党機能に焦点を当てて――2014

    • 著者名/発表者名
      坂部真理
    • 学会等名
      国際比較政治研究所シンポジウム
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「ラルフ・ウォルド・エマソンと奴隷解放運動」松本昇・高橋勤編『ジョン・ブラウンの屍を越えて――南北戦争とその時代』2016

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      金星堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「ピューリタニズムと文学」「アメリカの四季の祭りと行事」江藤秀一・笹田直人編『英語教師のための教養講座シリーズ』2016

    • 著者名/発表者名
      小倉いずみ
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Academic Achievement

    • URL

      http://aachieve.server-shared.com/~izumi/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Academic Achievement

    • URL

      http://aachieve.server-shared.com/~izumi

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi