• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間同様に失敗する構文処理による自然な文生成の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26580082
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 言語学
研究機関静岡大学

研究代表者

狩野 芳伸  静岡大学, 情報学部, 准教授 (20506729)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード自然言語処理 / 対話システム / 心理学的妥当性 / 文生成 / 解析器
研究成果の概要

自然言語処理の研究は、研究者が人手で付与したコーパスアノテーションを解析器がどこまで自動復元できるか、その精度を競ってきた。しかし、文生成の出力は未だ不自然である。また、多くの研究では書き言葉を前提としており、話し言葉の処理では性能が低い。本研究では、言語処理モデルをあえて「人間並みに失敗」するように構築し、より自然な言語処理の研究を行った。まず、基本的な心理学的妥当性を満たす処理モデルの構築を行い、それに基づいた構文解析器を実装した。この日本語構文解析器を構文と同時により意味的なレイヤを出力できるよう拡張し、対話破綻の自動検出、対話ゲーム人狼の自動エージェント構築などに応用し評価を行った。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] コンピューターに話が通じるか:対話システムの現在2017

    • 著者名/発表者名
      狩野 芳伸
    • 雑誌名

      情報管理

      巻: 59 号: 10 ページ: 658-665

    • DOI

      10.1241/johokanri.59.658

    • NAID

      130005180783

    • ISSN
      0021-7298, 1347-1597
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 人狼知能大会における自然言語処理部門の構想2017

    • 著者名/発表者名
      狩野芳伸, 稲葉通将
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 係り受け関係を利用したルールベースによる自然言語人狼エージェントの構築2017

    • 著者名/発表者名
      箕輪峻, 狩野芳伸, 柴淳, 黒田和也
    • 学会等名
      第2回GAT2017(2nd Game AI Tournament 2017)
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プロトコルを用いた意味理解による人狼知能の自然言語エージェント2017

    • 著者名/発表者名
      箕輪 峻, 滝波 秋穂, 小川 ちひろ, 三原 直樹, 真木 裕子, 柴 淳, 狩野 芳伸
    • 学会等名
      第8回対話システムシンポジウム, 人工知能学会 音声・言語理解と対話処理研究会(SLUD)第81回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 音響情報を利用した音声対話システムにおける破綻検出2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 元樹, 栂井 良太, 狩野 芳伸, 綱川 隆司, 西田 昌史, 西村 雅史
    • 学会等名
      第8回対話システムシンポジウム, 人工知能学会 音声・言語理解と対話処理研究会(SLUD)第81回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人間同士の議論の疑似体験を実現する人狼知能対戦システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中村 洋文, 片上 大輔, 鳥海 不二夫, 大澤 博隆, 稲葉 通将, 篠田 孝祐, 狩野 芳伸
    • 学会等名
      第33回ファジィシステムシンポジウム (FSS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Generating human-like discussion by paraphrasing a translation by the AIWolf Protocol using Werewolf BBS Logs2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nakamura, Daisuke Katagami, Fujio Toriumi, Hirotaka Osawa, Michimasa Inaba, Kosuke Shinoda and Yoshinobu Kano
    • 学会等名
      FUZZ-IEEE 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] しゃべる人狼知能~人工知能による自然言語人狼対戦2017

    • 著者名/発表者名
      狩野 芳伸, 稲葉 道将, 篠田 孝祐, 大澤 博隆, 片上 大輔, 大槻 恭士
    • 学会等名
      CEDEC CHALLENGE セッション, コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2017 (CEDEC 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 単語の意味の距離から検出する会話破綻2016

    • 著者名/発表者名
      柴淳, 狩野芳伸.
    • 学会等名
      対話破綻検出チャレンジ, 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(SLUD)第78回研究会第7回対話システムシンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学グリーンコンピューティングセンター(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] コンピュータは言葉を操れるか?~自然言語処理からみた人工知能の現在と応用2016

    • 著者名/発表者名
      狩野 芳伸
    • 学会等名
      CEDEC 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] [人工知能学会×CEDECコラボセッション] 人狼知能大会技術セッション2016

    • 著者名/発表者名
      鳥海 不二夫, 片上 大輔, 狩野 芳伸, 丹野 宏昭
    • 学会等名
      CEDEC 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 単語間共起及びキーワード抽出を用いたルールに基づく対話破綻自動検出器の構築と評価手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      谷口諒輔, 狩野芳伸
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会(NLP2016)
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] パネルトーク:どのようなプロコトルを設計するべきか?自然言語処理、対話エージェント、対話分析の観点から2015

    • 著者名/発表者名
      大澤博隆, 狩野芳伸, 稲葉通将, 片上大輔.
    • 学会等名
      「人狼知能コンテスト」キックオフ. 人工知能学会合同研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学来往舎(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] キーワード抽出を用いたルールに基づく対話破綻自動検出器の構築2015

    • 著者名/発表者名
      谷口諒輔, 狩野芳伸
    • 学会等名
      第75回 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD) 第6回対話システムシンポジウム: 特別セッション:対話破綻検出チャレンジ
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] コーパスアノテーション規準. コーパスと自然言語処理 第2章. (講座 日本語コーパス 8)2017

    • 著者名/発表者名
      狩野 芳伸(前川喜久雄 監修/松本裕治 ・奥村学 編)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 人狼知能で学ぶAIプログラミング~欺瞞・推理・会話で不完全情報ゲームを戦う人工知能の作り方~2017

    • 著者名/発表者名
      狩野 芳伸, 大槻 恭士, 園田 亜斗夢, 中田 洋平, 箕輪 峻, 鳥海 不二夫
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      マイナビ出版
    • ISBN
      9784839960582
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 日常と非日常からみる こころと脳の科学2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎 真, 阿部 匡樹, 山田 祐樹, 井隼 経子, 小野 史典, 門田 宏, 高橋 康介, 羽倉 信宏, 平島 雅也, 荒牧 勇, 有賀 敦紀, 池上 剛, 大泉 匡史, 狩野 芳伸, 黒田 剛士, 鈴木迪諒, 田中 章浩, 西村 幸男, 宮脇 陽一, 吉江 路子, 渡邊 克巳, 門田 浩二, 河内山 隆紀, 戸松 彩花, 吉田 真一
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339078145
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] コーパスアノテーション規準. コーパスと自然言語処理 第2章. 講座 日本語コーパス 82017

    • 著者名/発表者名
      狩野 芳伸(前川喜久雄 監修/松本裕治 ・奥村学 編)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254516081
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi