• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「教室文化論」に基づく教師養成活動の教育実践モデルとデータベースの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26580098
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 日本語教育
研究機関東京電機大学

研究代表者

塩谷 奈緒子  東京電機大学, 理工学部, 講師 (10409766)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード教室文化 / 教室研究 / 教師論 / 対話 / 日本語教師養成
研究成果の概要

本研究では、「教室文化論」(塩谷、2008)を基に設計、実施される日本語教師養成クラスの実践データのデータベース化と教育実践モデルの構築を行った。具体的には、教室参加者(現職の教師・教師志望者)が教室における他者との対話的な語り合いを通し、自らの日本語教育観や教育理念を明らかにしていく教育実践の教室対話のデータベースを作成し、それを実践研究データとして質的に分析し、教室で語られる教師達の言語・文化・社会観や日本語教育観、および、そうした語り合いを生み出す教室対話過程・教室構造・教室環境作り(設計・支援)について明らかにした。

塩谷奈緒子(2008)『教室文化と日本語教育』明石書店

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 教室文化幻想に抗う―教育実践から考える2016

    • 著者名/発表者名
      塩谷 奈緒子
    • 雑誌名

      言語教育の「商品化」と「消費」を考えるシンポジウム 報告集 Kindle版

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本語教育観を語り、語り直し、語り合う「対話」の活動 ―教師の自立と協働を目指して―2016

    • 著者名/発表者名
      塩谷奈緒子
    • 雑誌名

      ヨーロッパ日本語教育

      巻: 20

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 生きることを考える、生きる活動としての日本語教育実践研究―日本語教師間の対話を介した自立と協働に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      塩谷奈緒子
    • 雑誌名

      『言語文化教育研究』

      巻: 第12巻 ページ: 6-13

    • NAID

      130005089734

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 実践研究は何をめざすか2017

    • 著者名/発表者名
      塩谷 奈緒子
    • 学会等名
      言語文化教育研究学会
    • 発表場所
      北京高等教育出版社、北京、中国
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「教室文化幻想に抗う―「商品」として消費される言語教育のあり方に抗して」2016

    • 著者名/発表者名
      塩谷 奈緒子
    • 学会等名
      言語教育の「商品化」と「消費」を考えるシンポジウム
    • 発表場所
      香港大学、香港、中国
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本語教育観を語り、語り直し、語り合う「対話」の活動 ―教師の自立と協働を目指して―2015

    • 著者名/発表者名
      塩谷奈緒子
    • 学会等名
      第19回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム(ヨーロッパ日本語教師会)
    • 発表場所
      ボルドー、フランス
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi