• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Creating Authentic Classroom and Online Intercultural Business Communication Programs

研究課題

研究課題/領域番号 26580119
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関南山大学

研究代表者

O・Connell Sean (O・CONNELL Sean)  南山大学, 総合政策学部, 准教授 (40580824)

研究分担者 CRIPPS Anthony  南山大学, 外国語学部, 教授 (20352437)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード異文化間ビジネスコミュニケーション / カリキュラム開発 / オンライン学習 / 異文化対応力 / Curriculum design / Intercultural Business / Workplace communication / Curriculum Design / Curriculum development
研究成果の概要

本研究の目的は、大学生の異文化間ビジネルコミュニケーションのスキル、また異文化におけるビジネスに対する理解を高めることを目的とした教室用及びオンライン用のカリキュラムを開発することである。学生のニーズ分析、外資系企業を対象にしたインタビューや国内外の教育機関の異文化間ビジネスコミュケーションカリキュラムを調査し、カリキュラム開発に取り組んだ。よって、今年度より二つの新科目の授業を開講できるようになった。その他に、外資系企業を対象にしたディスカッション型のレクチャーシリーズも学生に提供できた。学生による評価が大変高く、英語及び異文化対応力を活かせる就職計画にも役立っているという声が多かった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Incorporating a Global Perspective: Intercultural Learning Through Work-Experience Projects2016

    • 著者名/発表者名
      O'CONNELL, S. & CRIPPS, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Teaching & Education Conference

      巻: Vol 1 ページ: 189-197

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Global-Themed Internships: Taking the Intercultural Learning Experience Out of the Classroom.2016

    • 著者名/発表者名
      O'CONNELL, S. & CRIPPS, A.
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of the International Journal of Arts and Sciences

      巻: Vol ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intercultural Communication Education at Tertiary Level in Japan: Past, Present and Future.2015

    • 著者名/発表者名
      O’Connell, S.
    • 雑誌名

      ACADEMIA Literature and Language

      巻: 97 ページ: 101-114

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] University Curriculum Globalisation: Developing Intercultural Business Communication and Understanding Courses at a Japanese University.2014

    • 著者名/発表者名
      O'CONNELL S.
    • 雑誌名

      The CLaSIC 2014 Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 372-378

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Incorporating a Global Perspective: Intercultural Learning Through Work-Experience Projects2016

    • 著者名/発表者名
      O'CONNELL, S.
    • 学会等名
      3rd Teaching & Education Conference, Barcelona, International Institute of Social and Economic Sciences
    • 発表場所
      Hotel H10 Casanova, Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global-Themed Internships: Taking the Intercultural Learning Experience Out of the Classroom.2015

    • 著者名/発表者名
      O'CONNELL, S.
    • 学会等名
      International Journal of Arts & Sciences’ (IJAS) International Conference for Teaching and Education
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] University Curriculum Globalisation: Developing Intercultural Business Communication and Understanding Courses at a Japanese University.2014

    • 著者名/発表者名
      O'Connell, S.
    • 学会等名
      CLaSIC 2014
    • 発表場所
      National University of Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi