• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国境未満の異文化接触/衝突/浸潤

研究課題

研究課題/領域番号 26580125
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 史学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

池内 敏  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (90240861)

研究分担者 高江洲 昌哉  神奈川大学, 外国語学部, 非常勤講師 (10449366)
木部 和昭  山口大学, 経済学部, 教授 (20263759)
河西 秀哉  神戸女学院大学, 文学部, 准教授 (20402810)
福原 裕二  島根県立大学, 総合政策学部, 准教授 (30382360)
真栄平 房昭  琉球大学, 教育学部, 教授 (50183942)
渡辺 美季  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (60548642)
日比 嘉高  名古屋大学, 大学院文学研究科, 准教授 (80334019)
坪井 秀人  国際日本文化研究センター, 研究部, 教授 (90197757)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード国境未満 / 異文化接触 / 異文化浸潤 / 越境 / 竹島 / 沖永良部 / 利尻 / 樺太 / 浸潤 / 利尻島 / 境界
研究成果の概要

異文化接触や衝突の議論は珍しくない。本研究は、「国境未満」という作業仮説をもとに、「国境未満」状態における異文化接触、衝突および浸潤の諸様相を検討することを意図した。科研メンバーによる個別研究と、可能な限り多数のメンバーの参加を得て行った現地調査(沖永良部島、利尻島)調査を通じて、そうした課題解決を目指した。その概要は、『JunCtute』07の特集頁にまとめて掲載した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 近世琉球の女性像 -王府と外国人の語る「女性」-2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺美季
    • 雑誌名

      沖縄県史 各論編

      巻: 8 ページ: 17-33

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 竹島/独島周辺海域・日韓暫定水域をめぐる漁業紛争の論点2016

    • 著者名/発表者名
      福原裕二
    • 雑誌名

      漁 業経済研究

      巻: 60-1 ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本外務省による大谷家文書調査2016

    • 著者名/発表者名
      池内敏
    • 雑誌名

      名古屋大学附属図書館研究開発室研究年報

      巻: 13 ページ: 29-41

    • NAID

      120005745361

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細井肇の和訳『海游録』―大正期日本人の朝鮮観分析をめぐる断章2016

    • 著者名/発表者名
      池内敏
    • 雑誌名

      超域的日本文化研究 JunCture

      巻: 07 ページ: 68-75

    • NAID

      120006778904

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 西郷隆盛と「奄美」2016

    • 著者名/発表者名
      高江洲昌哉
    • 雑誌名

      超域的日本文化研究 JunCture

      巻: 07 ページ: 18-29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 敗戦後における昭和天皇の「日本」意識2016

    • 著者名/発表者名
      河西秀哉
    • 雑誌名

      超域的日本文化研究 JunCture

      巻: 07 ページ: 30-37

    • NAID

      120006778900

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 韓国・鬱陵島現地調査報告:「国境」との関わりで2016

    • 著者名/発表者名
      福原裕二
    • 雑誌名

      超域的日本文化研究 JunCture

      巻: 07 ページ: 38-45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近世・近代移行期における韓海出漁の展開過程2016

    • 著者名/発表者名
      木部和昭
    • 雑誌名

      超域的日本文化研究 JunCture

      巻: 07 ページ: 46-57

    • NAID

      120006778902

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 樺太における日本人書店史ノート2016

    • 著者名/発表者名
      日比嘉高
    • 雑誌名

      超域的日本文化研究 JunCture

      巻: 07 ページ: 58-67

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 柵の中で―日系人強制収容所の中の書記空間2016

    • 著者名/発表者名
      坪井秀人
    • 雑誌名

      超域的日本文化研究 JunCture

      巻: 07 ページ: 76-86

    • NAID

      120006778905

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近代日本の「文化統合」と周辺地域ー「奄美」を事例にしてー2015

    • 著者名/発表者名
      高江洲昌哉
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 679 ページ: 35-48

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本「内地」における島庁の設置と植民地における島庁の設置2015

    • 著者名/発表者名
      高江洲昌哉
    • 雑誌名

      アーカイブズ学研究

      巻: 22 ページ: 102-117

    • NAID

      130007794266

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 島津重豪と久米村人 -琉球の「中国」2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺美季
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 190 ページ: 201-206

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 海域史からみた王国時代の那覇港ー船の活動と港湾施設2015

    • 著者名/発表者名
      真栄平房昭
    • 雑誌名

      しまたてぃ

      巻: 74 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『竹島は日本固有の領土である』論2015

    • 著者名/発表者名
      池内敏
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 785 ページ: 79-93

    • NAID

      40020551141

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「海図」「水路誌」と竹島問題2015

    • 著者名/発表者名
      池内敏
    • 雑誌名

      名古屋大学付属図書館研究年報

      巻: 12 ページ: 9-23

    • NAID

      120005574985

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「国境」未満2014

    • 著者名/発表者名
      池内敏
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 630 ページ: 4-23

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 竹島領有権の歴史的事実にかかわる政府見解について2014

    • 著者名/発表者名
      池内敏
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 622 ページ: 69-82

    • NAID

      40020093858

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 竹島/独島周辺海域・日韓暫定水域をめぐる漁業紛争の論点を探る2015

    • 著者名/発表者名
      福原裕二
    • 学会等名
      漁業経済史学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「竹島は日本固有の領土である」論2014

    • 著者名/発表者名
      池内敏
    • 学会等名
      ソウル大学校日本研究所創立10周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「竹島は日本固有の領土である」論2014

    • 著者名/発表者名
      池内敏
    • 学会等名
      朝鮮史研究会第51回大会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「国境」未満2014

    • 著者名/発表者名
      池内敏
    • 学会等名
      日本史研究会2014年度大会
    • 発表場所
      佛教大学(京都市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 竹島 もうひとつの日韓関係史2016

    • 著者名/発表者名
      池内敏
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 皇居の近現代史2015

    • 著者名/発表者名
      河西秀哉
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi