• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル化の中の1920,30年代日本医学の台湾への拡大とその影響

研究課題

研究課題/領域番号 26580126
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 史学一般
研究機関関西大学

研究代表者

朝治 啓三  関西大学, 文学部, 教授 (70151024)

研究協力者 服部 伸  
佐藤 由美  
沈 佳姍  
劉 士泳  
安国 良一  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード杜聰明 / 台北帝国大学 / 国立台湾大学医学院 / ドイツ医学 / 傅斯年 / 美国在華医薬促進局 / ミュンヘン大学医学部 / 東京帝国大学医学部 / 帝国大学 / 台湾医学 / ローベルト・コッホ / 後藤新平 / 伝染病研究所 / 熱帯医学研究所 / ドイツ医学研究 / 日本医学研究 / 臺彎医学研究 / 帝国的構造 / 留学 / 植民地
研究成果の概要

世界水準の医学研究が周辺世界へと波及していく際の日本と台湾の違いを実証し、先進国からの研究者受け入れと、先進国への留学生派遣が齎す学の進化の効果について考察した。1945年以後日本医学は世界の中で独自の研究中心地たり得ている。
1895年以後日本が植民地台湾へ、当時の最先進水準であったがドイツ由来の医学を導入した結果、1930年代には台湾にも独自の医学が台湾人の手で育成される可能性が生まれた。しかし大戦後本土から来台した国民党政権はこの動きを見せた杜聰明らの研究意欲を封じ、台湾医学のアメリカ化を進め、その結果台湾人医学者が台湾独自の医学を打ち立てる可能性は、1950年以後には薄れた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 樂學至上、研究第一―杜聰明が目指したもの2017

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 雑誌名

      関西大学史学・地理学会『史泉』

      巻: 124号

    • NAID

      120006539766

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 世紀転換期ミュンヘン大学で医学学位を取得した日本人医学者2016

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 雑誌名

      関西大学文学論集

      巻: 66巻3号

    • NAID

      120005990249

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『住友文庫ドイツ医学学位論文目録』の刊行2016

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 雑誌名

      住友史料館叢書月報

      巻: 31 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『住友文庫ドイツ医学学位論文目録』の編纂2016

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 雑誌名

      『西洋史読書会だより』(京都大学文学部西洋史研究室)

      巻: 57号 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 住友文庫ドイツ医学学位論文目録第4巻2015

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      大阪都市遺産研究センター
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 住友文庫ドイツ医学学位論文目録第3巻2014

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 総ページ数
      475
    • 出版者
      大阪都市遺産研究センター
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 朝治研究室

    • URL

      http://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~asajik/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi