• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニューファンドランドのカナダ編入と英米加――20世紀北大西洋世界像刷新の試み

研究課題

研究課題/領域番号 26580134
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関鹿児島大学

研究代表者

細川 道久  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授 (20209240)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードニューファンドランド / カナダ / イギリス帝国 / アメリカ合衆国 / 関係史 / 北大西洋 / ドミニオン
研究成果の概要

ニューファンドランドのカナダ編入過程につき,英・米・加・ニューファンドランドの動きを考察し,以下の4点を析出した。1.第2次世界大戦期に英米加が接近する一方,ニューファンドランドに関しては米加間に競合関係が生じた。2.大戦で疲弊したイギリスにはニューファンドランド債務を補填する余裕がなく,ニューファンドランド再建案を検討するなかで浮上したのがカナダ連邦加入案であり,それがカナダの思惑と合致した,3.英加が共同歩調をとり,カナダ連邦加入交渉を主導した, 4.英米加の動きに対して,ニューファンドランドでは連邦加入推進派(対英加協調)と阻止派(対米協調や現状維持など,主張は様々)が対立した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] アジア系移民史が拓く歴史研究の新地平――近年の研究から2016

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      西洋史学論集

      巻: 52 ページ: 57-59

    • NAID

      40020786928

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウェストミンスター憲章と「変則的ドミニオン」2016

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学

      巻: 63 ページ: 9-25

    • NAID

      120005728614

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] G・O・ロスニー『ニューファンドランドの歴史』(下)2015

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 82 ページ: 57-67

    • NAID

      120005656443

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] G・O・ロス二ー『ニューファンドランドの歴史』(上)2015

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 81 ページ: 13-26

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 島嶼部からみる歴史研究の新地平――ニューファンドランド島(カナダ大西洋岸)を題材に2015

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      奄美ニューズレター(鹿児島大学大学院人文社会科学研究科地域経営研究センター)

      巻: 39 ページ: 1-13

    • NAID

      120005608008

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ジェームズ・ベリッチの「アングロ世界」分析――2対の「アングロ世界」、「移住者革命」、4種のcolonization2014

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 80 ページ: 55-66

    • NAID

      120005460348

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [図書] 日本人と日系人の物語――会話分析・ナラティヴ・語られた歴史2016

    • 著者名/発表者名
      山崎敬一・やまだようこ・山崎晶子・池田佳子・小林亜子編
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      世織書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 思想のグローバル・ヒストリー――ホッブズから独立宣言まで2015

    • 著者名/発表者名
      D・アーミテイジ
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi