• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル化のもとでの行政不服審査制度の新パラダイム

研究課題

研究課題/領域番号 26590004
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 公法学
研究機関東京大学

研究代表者

斎藤 誠  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (00186959)

研究分担者 大江 裕幸  信州大学, 学術研究院社会科学系, 准教授 (60598332)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード行政不服審査制度 / グローバル化 / 行政不服審査 / 食品安全規制 / 出入国管理 / 国際取極め / 間接適用 / 連携協約 / 水際規制
研究成果の概要

本研究では、グローバル化のもとで、各国の行政不服審査制度がどのような機能・構造の変容をとげつつあるのかを考察し、それを踏まえて、あるべき行政不服審査制度及び理論の構築に向けて、基盤となる知見を獲得した。
第1に、オーストリア法を中心に、分野ごとに、グローバル化の影響に差異があることを実証的に明らかにした。第2に、一般制度を補完・迂回する形でグローバル化の影響が直接に表れる、経済関係諸条約における紛争解決・公衆参加制度に考察を加えた。第3に、今後の制度展開に重要な、条約国内化措置のうち、条約「転換」行為につき、ドイツにおいて第二次大戦後の占領法が、プロトタイプたる性質を持っていたことを検証した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 条約の国内「実施」と「転換」2018

    • 著者名/発表者名
      斎藤誠
    • 雑誌名

      日本エネルギーj法研究所報告書

      巻: No.138 ページ: 25-36

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 審査請求及び審査関係人2017

    • 著者名/発表者名
      大江裕幸
    • 雑誌名

      論点体系判例行政法

      巻: 1 ページ: 423-427

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 審査請求の手続2017

    • 著者名/発表者名
      大江裕幸
    • 雑誌名

      論点体系判例行政法

      巻: 1 ページ: 428-435

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁定的関与と行政不服審査制度2016

    • 著者名/発表者名
      大江裕幸
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107 ページ: 62-70

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 多様化する公共的主体の権利・権限・権能2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤誠
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 78 ページ: 70-93

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 法令解説行政不服審査法2015

    • 著者名/発表者名
      大江裕幸
    • 雑誌名

      行政管理研究

      巻: 151 ページ: 53-62

    • NAID

      40020598625

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 審理員制度2015

    • 著者名/発表者名
      大江裕幸
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 420 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 消費者法における団体訴訟2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤誠
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 12 ページ: 131-143

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 行政不服審査法・行政手続法の改正をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      大江裕幸
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 412 ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 連携協約制度の導入と自治体の課題2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤誠
    • 雑誌名

      市政

      巻: 63 ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多様化する公共的主体の権利・権限・権能2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤誠
    • 学会等名
      日本公法学会総会報告
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「審査請求における違法性・不当性判断の基準時考察のための一視点」宇賀克也・交告尚史編『現代行政法の構造と展開』2016

    • 著者名/発表者名
      大江裕幸
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「行政法関連判例における国際取極めの位置づけ」宇賀克也・交告尚史編『現代行政法の構造と展開』2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤誠
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「第2章第5節 裁決(44条-53条)」小早川光郎・高橋滋編『条解行政不服審査法』2016

    • 著者名/発表者名
      大江裕幸
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「第5章第2節地方公共団体に置かれる機関(第81条)」小早川光郎・高橋滋編『条解行政不服審査法』2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤誠
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi