• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

援助大競争時代における途上国の選択:南南協力はODA後の国際協力枠組になりうるか

研究課題

研究課題/領域番号 26590022
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関横浜国立大学

研究代表者

小林 誉明  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (00384165)

研究分担者 近藤 久洋  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 准教授 (20385959)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードODA / 難民 / 南南協力 / 新興国 / 開発途上国 / 難民受入政策 / ホストコミュニティ支援 / シリア難民 / 難民支援 / 三角協力 / ホストコミニティ支援 / 援助競争 / 援助協調 / 国際開発
研究成果の概要

明らかになったことは、途上国において難民受入を可能としているのは実は、ホストコ ミニティ支援という形で先進国から供与されているODAであり、南南協力とODAとが共存するという姿であった。アフリカやアジアの複 数の国々における現地調査を通じて、難民受入国の政府やホストコミニティが抱える難民を受け入れることの「合理性」を描くことが できた。その様子は「ODAは難民を救えるか?」という論考として、パブリッシュされたものである。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] ODA は難民を救えるか : グローバルな人口移動時代における国際貢献の構図2017

    • 著者名/発表者名
      小林誉明
    • 雑誌名

      東洋文化

      巻: 97 ページ: 99-116

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 人道主義は普遍的か―新興国と国際人道レジームの未来―2017

    • 著者名/発表者名
      近藤久洋
    • 雑誌名

      東洋文化

      巻: 97 ページ: 47-74

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Convergence of Aid Models in Emerging Donors? Learning Processes, Norms and Identities, and Recipients2015

    • 著者名/発表者名
      Hisahiro Kondoh
    • 雑誌名

      JICA-RI Working Paper

      巻: 106 ページ: 1-58

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 新興ドナーの人道主義比較2016

    • 著者名/発表者名
      近藤久洋
    • 学会等名
      日本比較政治学会2016年度研究大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ネパール大地震をいかに分析するか?社会科学者の役割2015

    • 著者名/発表者名
      小林誉明
    • 学会等名
      国際開発学会横浜支部報告
    • 発表場所
      開港記念会館
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 経済発展のメカニズムと政策・支援2015

    • 著者名/発表者名
      小林誉明
    • 学会等名
      国際開発学会2015年度春期大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 開発援助における 官民パートナーシップの多様性 ~新興国の事例が示す可能性~2015

    • 著者名/発表者名
      小林誉明
    • 学会等名
      国際開発学会2015年度春期大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi