• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政治経済学実験の新たな方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26590044
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 財政・公共経済
研究機関高知工科大学

研究代表者

肥前 洋一  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (10344459)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード政治経済学 / 実験経済学 / 実験政治学 / 投票 / 実験室実験 / 実験
研究成果の概要

政治経済学の実験室実験における政治学者と経済学者の学術的交流の成功のためには、単に実験経済学の方法を踏襲するのではなく、政治制度とそのもとでの意思決定を分析するのに適した実験の方法が見出されなければならない。本研究課題では、実験経済学の方法を踏襲しつつも社会心理学の議論にもとづいた分析をする実験研究、および金銭ではなく機会費用によって実験参加者の投票の意思決定を動機づける実験研究を提案して実施した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Parochial altruism: Does it explain modern human group psychology?2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T., & Mifune, N.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Psychology

      巻: 7 号: 5 ページ: 39-43

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0154859

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Monetary Costs versus Opportunity Costs in a Voting Experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Hizen
    • 学会等名
      The 2017 Asia-Pacific Meeting of the Economic Science Association
    • 発表場所
      国立台湾大学, 台北, 台湾
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi