• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織における成員の幸福と業績を両立させるモデル構築とそのメカニズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26590066
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関新潟国際情報大学

研究代表者

内田 亨  新潟国際情報大学, 情報文化学部, 教授 (50453460)

研究分担者 マニエー渡邊 レミー  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授 (00527848)
Benton Caroline (BENTON Caroline)  筑波大学, ビジネスサイエンス系(副学長), 副学長 (50520897)
高井 透  日本大学, 商学部, 教授 (60255247)
Orsini Philippe (ORSINI Philippe)  日本大学, 経済学部, 准教授 (70409093)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード組織の高潔さ / 主観的幸福 / 業績 / 従業員満足 / 媒介変数 / 調整変数 / リーダーシップ / 仕事特性 / 組織の徳 / パフォーマンス / 向社会的行動 / ソーシャルキャピタル / しあわせ / モデル構築 / フランス / 経営学 / 人材開発 / 社員満足 / 組織 / 経営管理 / 経営管理論 / 知識創造
研究成果の概要

本研究では、組織における成員の幸福と業績を両立させるモデル構築とそのメカニズムを明らかにするため、日仏企業の社員に質問票調査を実施した。
次の5点が明らかになった。①ポジティブな主観的幸福が組織の高潔さと自己管理業績の間に媒介変数存在、②組織の高潔さとリーダーシップ関連の業績の間に主観的幸福が調整変数存在、③企業は仕事特性に配慮するだけでなく従業員の主観的幸福向上のために仕事満足度向上が必要、④仏の回答者は日本の回答者より、ⅰ仕事業績におけるリーダーシップと自己管理業績、ⅱ組織の高潔さにおける許しと適正化に関して有意に高い。⑤日本の回答者は仏の回答者より組織の高潔さにおける思いやりが有意に高い。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (11件)

  • [雑誌論文] Organizational Virtuousness and Job Performance in Japan:Does happiness matter?2017

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watabane, R., Uchida,T., Orsini,P., Benton, C.
    • 雑誌名

      International Journal of Organizational Analysis

      巻: 25(4) ページ: 628-646

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健康経営を実践してガバナンスの強化をはかるー労働環境と健康管理に向けた企業経営のかかわりについてー2017

    • 著者名/発表者名
      山本靖・内田亨
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学情報文化学部紀要

      巻: 3 ページ: 106-116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The essential role of HR in corporate culture and strategy2016

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R.
    • 雑誌名

      CEMS Magazine:The Magazine of the Global Alliance in Management Education

      巻: 表記なし(2016) ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Introduction for the Special Issue on Organizational and Innovation Issues Today for Multinational and Small Companies2016

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R.
    • 雑誌名

      Journal of Strategic Management Studies

      巻: 8(1) ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新潟県における「ブライト企業」の研究 -シマト工業株式会社の事例より-2016

    • 著者名/発表者名
      内田亨、山本靖
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学情報文化学部紀要

      巻: 2 ページ: 61-70

    • NAID

      120006495105

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Engineering knowledge and information needs in Italy and Japan: Bridging the gap between theory and practice2015

    • 著者名/発表者名
      Secundo, G., Magnier-Watanabe, R., Heisig, P.
    • 雑誌名

      Journal of Knowledge Management

      巻: 19(6) ページ: 1310-1334

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessing knowledge as economic input for strategic management2014

    • 著者名/発表者名
      MAGNIER-WATANABE Remy
    • 雑誌名

      Journal of Strategic Management Studies/

      巻: 6(1) ページ: 24-32

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of commitment, empowerment, and embeddedness on knowledge management in domestic and foreign-affiliated firms in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Benton, C., Magnier-Watanabe, R.
    • 雑誌名

      Knowledge Management Research & Practice

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 161-174

    • DOI

      10.1057/kmrp.2012.52

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Organizational Virtuousness and Subjective Well-Being:Differnces between France and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Remy Magnier-Watanabe, Philippe Orsini, Toru Uchida, Caroline Benton
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会第10回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 向社会的行動(Prosocial Behavior)と 良い人間関係の構築 ―新潟県の職場内における幸福の増大―2017

    • 著者名/発表者名
      朴珎怜・内田亨
    • 学会等名
      日本経営品質学会2017年度 秋季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社員にとって何が幸せにつながるか?:新潟県内の企業に勤務する社員を対象に2017

    • 著者名/発表者名
      朴珎怜・内田亨
    • 学会等名
      イノベーション創研・ワークデザイン協会研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Virtu Organisationnelle, bien-etre, performance au travail:Differences entre la France et le Japon2017

    • 著者名/発表者名
      Remy Magnier-Watanabe, Toru Uchida, Philippe Orsini, Caroline Benton
    • 学会等名
      JOURNEE-FRANCOPHONE DE LA RECHERCHE 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 組織における社員の幸福2016

    • 著者名/発表者名
      内田亨
    • 学会等名
      日本経営品質学会
    • 発表場所
      経営研究所(東京 丸の内)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Job Task Characteristics and Well-Being: The Mediating Role of Job Satisfaction.2016

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Uchida, T., Orsini, P., Benton, C.
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Capturing Knowledge from Research Projects: From Project Reports to Storytelling2016

    • 著者名/発表者名
      Machado, M., Magnier-Watanabe, R., Peltola, T.
    • 学会等名
      Portland International Conference on Management of Engineering and Technology
    • 発表場所
      Honolulu HI(USA)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of Happiness on the Relationship between Organizational Virtuousness and Individual Performance among Japanese Workers2015

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Uchida, T., Orsini, P., Benton, C.
    • 学会等名
      International Academy of Strategic Management (IASM)
    • 発表場所
      玉川学園大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ダノン社の社会的責任 Danone’s CSR2015

    • 著者名/発表者名
      Orsini, Philippe
    • 学会等名
      日本経営倫理学会 研究交流例会
    • 発表場所
      経営倫理実践研究センター(BERC)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Au-dela du bilinguisme-Competences culturelles dans les entreprises multinationales2014

    • 著者名/発表者名
      Philippe Orsini
    • 学会等名
      Journee Francophone de la Recherche 2014 フランス語による科学シンポジウム 2014
    • 発表場所
      Maison Franco-Japonaise日仏会館
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] A study of knowledge management enablers across countries, in Edwards, J.S. (Ed.), The Essentials of Knowledge Management2015

    • 著者名/発表者名
      Magnier-Watanabe, R., Benton, C., Senoo, D.
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 新潟国際情報大学情報文化学部紀要

    • URL

      http://cc.nuis.ac.jp/library/resource/kiyou_info.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 内田亨 教授

    • URL

      http://www.nuis.ac.jp/pub/teacher_utida.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] レミー・マニエー・渡邊 准教授

    • URL

      http://www.trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000447

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] キャロライン・ベントン 副学長

    • URL

      http://www.trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000446

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] フィリップ・オルシニ 准教授

    • URL

      http://www.eco.nihon-u.ac.jp/professor/faculty/philippe_orsini.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 高井透 教授

    • URL

      http://www.bus.nihon-u.ac.jp/graduate_school/facultymember/detail_200907000072.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 内田亨

    • URL

      http://www.nuis.ac.jp/pub/teacher_utida.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] MAGNIER-WATANABE Remy

    • URL

      http://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000447

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] BENTON Caroline Fern

    • URL

      http://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000446

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Philippe Orsini

    • URL

      http://www.eco.nihon-u.ac.jp/professor/faculty/philippe_orsini.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 高井透

    • URL

      http://kenkyu-web.cin.nihon-u.ac.jp/Profiles/36/0003525/profile.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi