• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日伯間の資本移動を活用した帰還移民者のキャリアの接続の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26590094
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関首都大学東京

研究代表者

丹野 清人  首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授 (90347253)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード帰還移民 / デカセギ / キャリアの接続 / リーマンショック / 最低賃金の上昇 / 日本就労 / ブラジル人 / 日系人 / 外国人労働者
研究成果の概要

リーマンショック後にブラジルに帰還した日本就労経験者の雇用状況と生活状況について、ヒアリング調査をした。この他に帰還移民者を雇用する現地企業へのヒアリングから、日本就労の経験の内容が厳しく吟味されており、評価されるような職種に就いていた者とそうでない者とで大きなチャンスの差が存在していることが明らかになった。年齢が若い方が戻った場合も有利であると考えられがちであるが、このような考え方自体が日本的なものであり、ブラジルでは年齢よりも何ができるのかが厳密に評価されることで年齢ファクターがあまり効いていなく、むしろ経験値を一定程度持つことが要求されることで年齢ファクターは若年層ほど不利になっていた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] ラトローブ大学/社会学部(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] サンパウロ大学/哲学・文学・人間科学部(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 上林千恵子『外国人労働者受け入れと日本』2016

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 66巻4号 ページ: 555-557

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] LGBT外国人と退去強制の社会学2016

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 512-1号 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 外国人労働者からみる日本的経営2015

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 雑誌名

      東海社会学会年報

      巻: 7号 ページ: 83-99

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 強まる外国人依存 技能実習制度の矛盾2015

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 雑誌名

      週刊東洋経済

      巻: 6622号 ページ: 92-93

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日系人から考える日本の労働問題2015

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 雑誌名

      全大教時報

      巻: 38巻6号 ページ: 42-52

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 景気循環と外国人労働者2014

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 105 ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ニセ日系人問題から考える日本の外国人受入れ2015

    • 著者名/発表者名
      丹野 清人
    • 学会等名
      関西学院大学先端社会研究所シンポジウム「グローバリゼーションの中の移民」
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2015-02-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese immigration policy under an aging society: Missionaries in the medieval times to modern-day foreign labores-are they any changes?2014

    • 著者名/発表者名
      TANNO Kiyoto
    • 学会等名
      XIII Congreso Nacional Asia y Africa: Incertidumbres, retos y grandes esperanzas en el siglo XXI
    • 発表場所
      Colima University, Colima in Mexico
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人口維持政策と外国人労働者の活用策2014

    • 著者名/発表者名
      丹野清人
    • 学会等名
      みずほインベストメントコンファレンス
    • 発表場所
      パレスホテル東京
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 移動と定住の社会学2016

    • 著者名/発表者名
      北川由紀彦・丹野清人
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] マルサス人口論事典2016

    • 著者名/発表者名
      マルサス学会
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi